
コメント

退会ユーザー
子宮外妊娠だったら継続は不可能です💦
私は5週は入ってすぐ胎嚢確認できず6週直前で確認したところ確認できました☺💭

みみみ
初めまして☺️
子宮外妊娠の場合、子宮以外の卵管などで着床してしまっているので早めに処置をしないと破裂して大量出血してしまい、最悪命の危険があります...。
排卵日確定していなかったら、排卵日のズレでまだ確認できないことはあります☺️!
私は排卵日確定して6週で胎嚢確認できたので🥺
-
キクチ
生理が始まったところから週数って数えますが
排卵日がずれると週数もずれるのですか?- 9月10日
-
みみみ
ぴったり28日周期の場合は、だいたい週数の誤差はないと思います☺️!(無排卵などを除いて)
でもそれよりも週数が長い場合は、排卵日が生理開始日から14日目に排卵するとか限らず、後ろにずれる可能性もあるので週数もずれます!生理不順とかだと排卵日を2w0dとして計算するみたいです!!- 9月10日

りお
子宮外妊娠の場合妊娠継続は残念ながら不可能です😢
胎嚢確認できるといいですね🌈🌈
キクチ
そうなんですね😅
排卵日のずれとかでも確認が遅れたりするのですか?
退会ユーザー
あくまでも予想で判断するからじゃないでしょうか?
成長が早いのも遅いのも個性かなとは思いますがo( ›_‹ )o