
コメント

はじめてのママリ
千葉市の蘇我に住んでます!自転車があれば不便ではないと思います。
メリットはアリオがある、スーパー、コンビニが多い
デメリットは空気が汚い
です、、。

あげぱん🥖
成田市に住んでますー!
成田の中でも田舎の方なのでチャリで行動となると少し疲れるかもですね😅
ただ、スーパーとかはめちゃくちゃ近いです🙋♀️
保育園、幼稚園も近くにありますが待機児童です😭
中学校はちと遠くてチャリです😁🚲
でも程よく田舎で住み心地はいいですよ〜✋
外人さんが多いのが少し怖いですが😅
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
成田市も気になってました!スーパー近いのはいいですね👌
待機児童なんですね…転居となると大きな壁になりそうです。。
そちらも考慮して土地探しします💦- 9月10日
-
あげぱん🥖
保育園3歳児クラスまでどこもだいたい待機児童いるみたいです!その中の一人が我が家です😭
幼稚園なら割とすぐ入れるらしいです!- 9月10日
-
みにゅ〜
できるだけフルタイムで働きたいので、幼稚園は選択肢になくて💦
うーさんのお子さんは待機児童なんですね。。
成田市、子育て世帯に人気の場所なんですね!- 9月10日
-
あげぱん🥖
我が家もこないだのバスの事件やら色々考えて幼稚園は辞めようとなって保育園申請中ですが10月も入れない疑惑で😭
私も今ダブルワークしてるんですが旦那の休みの日しか行けずなんで働いてるのに入れないのかほんと不思議です😭たくさん保育園あるのに…😭
成田意外と子育て世帯に人気みたいです😭- 9月10日

はじめてのママリ
船橋に住んでます。
保育園の送り迎えは自転車ですが、スーパーやお買い物は車必須です。ただ道がどこも狭いので渋滞もすごいです💦
あまりにも渋滞すごくて嫌なので、県外に引っ越します💦
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!渋滞情報ありがとうございます!住んでみないとわからないことですよね💦参考になります!- 9月10日

もんた
成田市に住んでます😊
他と比べたことが無いので違いはわかりませんが、とにかく病院も夜間に受診できる診療所や日赤病院があるのは心強いです。
車があれば困ることは無いです🚗 ³₃
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
確かに大きい病院ありますよね!地方に出ると車は必須ですよね。成田市、いいですね👌- 9月10日

four_u
千葉市に住んでいます。
主要駅まで徒歩圏内なので、車なし(必要な時だけカーシェア)・自転車も持っていませんが不便は感じないです。
保育園も小学校も徒歩10分以内です。
買い物だけ、住宅街なのでスーパーやドラッグストアが駅前まで出ないとないのでちょっとした買い物にサッと出てないの難点ですかね。
(千葉県がというよりは住んでいる土地柄ですけど😅)
保育園が入りづらいとかは市川や船橋、習志野程ではないのでそこは他の県北西部の自治体より良いところだと思いますが、子育て世帯向けの補助(保育料、医療費など)がさして良くないです。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
駅や学校が近いのはいいですね!
市川や船橋は保育園入りづらいんですね💦保育園の時期は一時かもしれませんが、引っ越すことを考えるとすんなり入れないと困ります…
保育料や医療費の補助は東京の方が良さそうですが…そこは仕方ないです😮💨- 9月10日

なか🐼
浦安市在住です。
私は免許無いので自転車が主な移動手段です。
浦安市内でも場所によって保育園が激戦だと聞きますが、昨年から小規模保育所も増えました。
医療助成もあり、病院に行く事が多いので、とても助かっています。(未就学児は通院、調剤、入院無料。小学生~中学生までは通院1回に付き200円、入院は一日に付き200円、調剤は無料)
スーパーも適度にありますし、JRも東京メトロ両駅とも快速電車の停車駅になってる事、路線バスも大きいタイプとコミニュティバスの小さいタイプの2種類で市内細かく走ってる印象です。羽田&成田空港へのリムジンバスもあるので、交通関連は某テーマパークのお陰で充実しています😄
デメリットは、分譲、賃貸共に価格帯が高い…かもですね😅
築年数が長いものでもあまり価格が落ちない点かな🤔
参考になれば幸いです🙇♀️
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!浦安いいですよね!
某テーマパークにはコロナ前までは日常的に行ってきたので、その近辺に住めるのはとても羨ましい限りです♡
自転車で移動できるのはいいですね!千葉に行ったらもう一台車を買わないとかなと思っていたので…
参考にさせていただきます!- 9月11日

コロン
松戸市に住んでます。
車は、戸建ての方は、持ってる方多いかな?って思います!都内には、近いので都内に出やすいっちゃ出やすいです(^∇^)
デメリット!!!
本当に、坂が多いです(´-ω-`)💦
娘、自転車1年生から乗ってますが坂がきつい(*_*)って言ってます。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
松戸も都会ですよね!
千代田線とも繋がっているし魅力的です。
坂、多いのですか?!
それは知らなかったです…
参考にさせていただきます!- 9月11日

のっちゃん
松戸市に住んでます^ ^
なんだかんだで、いいところですよ^ ^
都心にもすぐ出られますし^ ^
松戸市も広いので、うちら辺ですと
直売所多いしスーパーやドラッグストア豊富、食べ物さんも多いです。
車はあったほうが便利です。アシスト自転車があれば余裕です💦
駅から離れれば閑静な住宅街です。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!松戸いいですよね!
都心にも近いし、都会なので生活には困らなそうですね!
参考にさせていただきます!- 9月11日
-
のっちゃん
私も実家が都内なので、はじめは松戸かよーって思っちゃいましたけど💦 笑
子育てに関しては幼稚園も多いですし、保育園も小規模なら増えました。小学校や中学校も割と近くにあったりして
医療費が200円かかるのが難点ですが、なんとかなってるところです^ ^- 9月11日
-
みにゅ〜
都内から松戸って確かに田舎に行くって感じですよね💦
でも住んでみると松戸って便が良さそうですよね✨- 9月11日

角煮
柏市に住んでます!
元は都内に住んでいたので最初は不便だなと思ったのですが住めば都です笑
自治体の子育て系の補助金などありません…
不動産の方に言われたのが、
柏市は千葉県内の渋谷だそうです(笑)
若い子がたくさんいるからだと思うのですが🤣🤣
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
柏は渋谷なんですねw
都内に住む者としては、分かりやすく例えてくれたという感じですねw
私も都内に住んでいるので、田舎の車の生活が想像つかず、そこには不安があります。
住んで終えば慣れるもんですかね(^^)
参考にさせていただきます!- 9月11日
-
角煮
駅から離れたら車生活になりますね…
アリオとかは最寄駅がバス停になるので交通機関を駆使すればなんとか…!?って感じです笑- 9月11日
-
みにゅ〜
なるほど😓バスですか…
車生活濃厚ですね。
お庭が欲しいなと思っているので、子供たちの学校が近ければ少し都会から離れたところでもいいかなと思っていました。
でも車は買わないとですね!- 9月11日
-
角煮
お庭欲しいんですね☺️
柏市今ほんっとに土地がたっかくて、建売業者や大手ハウスメーカーが買い漁っちゃったりでまーじで無いです!!!笑
建築条件外しも今はできないそうです…
千葉県内ならどこでもいいと言う感じですか??- 9月11日
-
みにゅ〜
柏は土地が高いですよね…実は少し調べてます😞
ハウスメーカーが決められてしまったり条件があったりでなかなかネット上の情報だけでは難しそうで…
本当に住む!って決めた所で業者さんに相談しようと、今は場所や土地のリサーチをしているところです。。
千葉県内、ようやくなんとなく名前を覚えてきた感じで、柏や松戸含め、印西・佐倉・四街道などの田舎の方までリサーチしています。
でも都内から佐倉って一度場所も見てきましたが結構田舎で、どうやって買い物行くの?とか、子供の学校は?とか、不安だけが残って帰ってきました💦
サーフィンで有名な一宮?も売り出しが出ていて安かったのでネット上で見ましたが、かなり都内から遠すぎてびっくり!現実的ではなく…。迷走中です。- 9月11日
-
角煮
そうですよね… 都内はえぐいくらい高いから地方に行けば安いんじゃと思ったらどこもかしこも値上げ値上げで💦
最近千葉県内をお調べなさったんですね💦地名わからないですよね すいません😭
佐倉は遠いですね😢😢
都内に出やすいとしたら、、
船橋、津田沼、柏、松戸、、くらいですかね🤔
買い物はコープ、パルを使ってる方が多いかもです!あとは車で…
野田市とかはどうですか??- 9月11日
-
みにゅ〜
船橋は待機児童が多くて、すんなり入れないと聞きました。
津田沼も少し視野にいれてます。
野田市は見てなかったので立地含めて調べてます!
千葉も関東圏で都心に出やすいのもあって、少し便利だったり駅近だったり発展しているとよをうで4000万円超えますね。
我が家は一般家庭でお金持ちでもないので、高くて…
都心は8000万円とか、部屋数を考慮すると下手したら1億超えてて、みんななんの仕事をしているんだろうと思ってしまいます。
テレビ情報ばかりですが、千葉県民でコストコで買い物に行くのに憧れてますw
あとアピタ?というスーパーを初めて体験して安くて感動しましたw- 9月11日
-
角煮
船橋… そうなんですね。
私も実を言うと現在土地探し中なんです😞💦
お金持ちだったら2500万とかの土地をバーンと出せるんですけどね😂
都心で戸建持ってる人すごいですよね。
お金持ちだな〜と思ってます。。
コストコ!そうなんですね🤣
アピタは初知りです!調べてみたらドンキの系列?店みたいですね🤔
ベイシアとかも比較的安いと思いますよ🥰- 9月11日
-
みにゅ〜
土地探し中なんですね!
一緒ですね!
子供がいるとその子の将来のことも考えたりするから悩むことが増えますよね💦
都内にはベイシアというスーパーもなくて、ライフやサミットというスーパーが多いです。安いかどうかと言われるとやっぱり都内価格ですよね…
土地代2500万円出して、家を建てたら軽く4000万円超えますね😅お高いです。。- 9月11日
-
角煮
都内で育っているせいか田舎すぎる暮らしが未だに厳しくて🤣
私がまだ免許もないので遠くとなると主人頼りに…
ハウスメーカーをローコストにしたら土地とか少し、少しは高くても ってなりますよね笑
都内は西友が一番安いスーパーだと思ってました🤣
ジャパンミートも海外産とか多いですがお肉とかも大容量で安いと思います!千葉県にしかないのかな…- 9月11日

もちもちちくわぶ
船橋市の新京成線沿いに都内から家をもとめて引っ越しました。
船橋市のなかでも鎌ケ谷とか近いのであんまり都会ではないですがきょうだいともに同じ園で保育園に入れました( ´∀`)!!
駅徒歩五分、保育園も小学校も大きい病院も徒歩五分圏内、ファミマセブンローソンどれも近いしスーパーも近いので都会の刺激がなくて良ければ生活に困りません(笑)
我が家は車ありません。
私が免許持っていないため、電車移動です。
新京成線は電車賃が安いです( ´∀`)
松戸や津田沼にも行けます。
たまーにレンタカー借ります。
駅近でも物件安かったです。
2500万円以下で新築戸建買えました!
ローン抑えて老後に向けて貯金しています。
主人が都内勤め(在宅勤務多め)です。
都内勤めの方周りにも多いです。
いいおうちが見つかるとよいですね。
-
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
素敵な情報ありがとうございます♡都会の刺激いらないですw
学校や買い物、いろんな生活が近くで済むところで田舎を探しています!
鎌ヶ谷付近の船橋、どんなところか地図上で調べてます(^^)
次引っ越すところは、子供もいて引っ越しも気軽に出来なくなっているし、ほぼ永住になるので慎重になってます💦
いいお家に巡り合いたいです♡- 9月12日
-
もちもちちくわぶ
わかります(笑)
私も刺激要らない~と思っていたので、、、。
都会は土日にたまに行くのは楽しいんですけどね。
上の方がいうとおり、車はよく混んでいますね。
船橋市は道が狭いイメージです。
うちは元々車なしの生活を選択していますが、周りは車あるおうちが多いです!
うちの近くもたくさんこだて作っているのでそのうち売りにでると思います★
のんびりした雰囲気が好きでしたら気に入ると思います( ´∀`)
私も主人も千葉の生まれではなくはじめて住んだ土地ですが、山、川がなくて~小学校近くて~と沢山条件あげてかなり吟味しました(笑)
頑張ってください!- 9月12日

男の子2児の母👩🏼(30)
市原市に住んでます!
メリット
アクアラインまで30分
東京まで50分
私にはちょうどいい距離
緑もあり、私の住んでるところはそこまで何もなくはないので
アリオとかあるから買い物もOK
ただ、車ないと無理かな…
デメリット
市原市も広いので、
小湊鐵道使う場所だと
小湊鐵道は高いし…
下るとほんと何もない…
観光にはいいところあるけど
-
みにゅ〜
コメントいただきありがとうございます!
市原市も検索したことあります!ゾウの国?があり、なんとなくですが地名は知っておりました(^^)
やっぱり車必須ですね。
市原市でもいろいろな場所があるのですね🤨よくリサーチしてみます!- 9月13日
-
男の子2児の母👩🏼(30)
ぞうの国の方は
小湊鐵道なので何も方ですね🫡
JR沿いだとスーパーも適度にあり、わたしの住んでるあたりだとショッピングモールも車で30分圏内で3箇所ほどあります!
1時間あれば、木更津のアウトレット、船橋のららぽーとまで行けちゃうので🤭
千葉県で車なくても…ってところは東京寄りのイメージです!👌- 9月13日

きぬ
木更津市に住んでいます!
場所によりますが私が住んでいるところはマックスバリューがありその中に歯科や飲食店が並んでいて便利です!
-
みにゅ〜
コメントいただきありがとうございます!
お買い物しやすいところが近くにあるといいですよね!
そういうところを狙ってお家を探したいです♡- 9月15日

はじめてのママリ🔰
木更津に住んでます!
九州から嫁いできたのですが、車さえあればアウトレットもあるしコストコもあるし観光スポットや横浜、東京も大概1時間~1時間半ぐらいなので永住したいです😭笑
人も優しい(∩´∀`∩)💕
保育園は待機児童多いですが、市の支援がとてもよくて、産後1ヶ月から4ヶ月検診までは市が開催してるママ広場にいって孤立を減らし、そのあとの継続的な支援もいろいろ教えてくれるので助かってます😭
自然もあり、適度な田舎です!めっちゃおすすめです✨
-
みにゅ〜
コメントいただきありがとうございます!
木更津に住まわれてるんですね!アウトレットはあることは知っていましたが、コストコもあるんですね✨
待機児童が多いのは心配してしまいます。。
でも車必須でも、自然もあって都心に出やすいのはすごくいいですね!- 9月24日
みにゅ〜
コメントありがとうございます!
電車の終点のところですよね?聞いたことあります!
空気、汚いんですか?!
交通が多いとかですか?
はじめてのママリ
工場地帯なので空気が汚いです💦交通量も多いです!