
稽留流産の手術後、不安が続く。孤独感や再妊娠の恐怖。旦那への理解不足。乗り越え方を知りたい。
稽留流産の手術終わったら、すこしはスッキリするかなって思ってたんですが、全然です。術前と同じようにモヤモヤ不安でいっぱいです。
学生時代の友達とも、2人子供ができるなかで疎遠に…今回3人目ではじめての流産、実母や妹にも自分の気持ちわかってもらえず、3人目つくるの?みたいな感じで💦
次の妊娠考えますが、また流産するのがまだこわくてこわくてこわくて。。。今回、胎芽をみることすらできませんでした、、、
術後、みなさんどんな気持ちでしたか?どんな風に乗り越えましたか?旦那は今回、手術当日翌日の園の送迎、子供達のお世話などしてくれましたが、男性なのでわたしの気持ちを理解できているわけではないと思います。
今回の件で、自分が孤独なんだって思い知らされました。
- はじめてのママリ🔰

ゆっこ
2ヶ月前に2回目の稽留流産しましたが…
子どもといっぱい遊んで元気は元気です!が……。
赤ちゃん見るとあー……ってなっちゃいますね💦
男はこの辛さわからないですよ(´;ω;`)

はじめてのママリ🔰
朝流産と言われたばかりです。
-
はじめてのママリ🔰
つらいですよね💦
- 9月10日
-
はじめてのママリ🔰
はい。。旦那もへこんでて申し訳なく感じます、
- 9月10日
コメント