※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょんママ
お仕事

仕事について。現在34歳です。来年の3月に2人目出産予定で、上の子は今…

仕事について。
現在34歳です。来年の3月に2人目出産予定で、上の子は今自宅保育です。
派遣社員だったのですが連続産休育休が微妙に空白期間できるため取れません。
下の子が1歳になるまでは2人とも自宅保育で見る予定です。
そこからが悩んでいるのですが…
当初は上の子満3歳で幼稚園、下の子自宅保育で下の子が満3歳になったら2人とも幼稚園、の予定だったんですが、いずれは仕事した方がいいよなあと。
ただ仕事するなら年齢的にも早くないと厳しいですよね💦パートだと幼稚園でも午前中だけ。とかでいけそうなので下の子が幼稚園に入ったタイミングで探せばいいか?と思ったのですが37歳、そしてパートだと稼げないので保育園料払って1~2万残る程度。
それならいっそ下の子1歳になったタイミングで2人とも保育園に入れてフルタイム探した方がいいのかなあと😣(35歳)
ただ、みんな保育園に小さい頃から入れてる子が多いと思いますが、上の子3歳からでなじめるのか?とかいろいろ悩んでます💦
一応旦那の給料だけでやってはいけますが、やはり将来何があるか分からないので働けるうちに働いときたいなあという気持ちがあります。
専業主婦から30代半ば〜で働き出した方、
どんな感じでしたか😣

コメント