※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
家事・料理

1歳3ヶ月ご飯のたびにイライラしてます歩き食べ遊び食べながら食べ……最…

1歳3ヶ月

ご飯のたびにイライラしてます
歩き食べ
遊び食べ
ながら食べ……

最初は椅子に座って食べてくれますが
まだ半分以上残っているのに
好きなものを食べたら席を立って歩き出します

野菜全般、前まで食べてくれていたお好み焼きも
最近はべーっと出してしまいほぼ食べません
コーン、オクラなども食べません

鮭、豆腐、のり、肉じゃが、シチュー、お麩の卵とじ、かぼちゃコロッケ等いろいろ工夫して作っていますが、食べてくれるのはこのくらいです。

この歳の子に怒っても仕方ないのかなと思う反面
ダメなことはダメと言わないと思う面もあります。

皆さんはどうしていますか?

また子どもがよく食べてくれるレシピ等ありましたら
アドバイスよろしくお願いします

コメント

deleted user

食べムラ、って感じですかね?🤔
うちは食べムラかなり激しかったのですが、椅子からたったらもうご馳走様ね、お片付けするからね、と言った上で、立ち上がったらもう泣き喚こうが片付けちゃいます😅
今は立ち上がることは無くなりました!
食べることが嫌になったら困るなと、思って
たまーに今日はピクニックにしようかっていって床にレジャシートひいて好きに食べさせたりする日もしてみたり😅

野菜はカレーなど味が消える系の混ぜ込める系に全てぶちこんで食べさせたり😅

毎日本当にお疲れ様です😭

よっしー

逆にめっちゃ食べるものあって
いいなぁーと思ってしまいました😅

うちは最近やっと食べるように
なってきましたがもう食べるものは
ほぼ決まっていて
毎日手作り茶碗蒸しです。
卵+白だし+水+好きな野菜のローテーション
やってます。
あとはヨーグルトくらいですかね、、
パン粥もほぼ食べたことなくて
最近やっと白いふんわりパンを
三分の一食べたら
オオ!!👏てなるレベルで
毎日食べたら
わぁー💕すごい!食べるの上手!
とか褒めまくって
まじ疲れます、、、😅
褒めたら必ず
食べるわけでもなくwww

今日は焼きうどんあげたら
食べてはいましたが
1時間くらいかけてゆっくり
一本ずつ口に入れて食べてました😅
食べさせるとブチギレられるので
立っても強制で座らせるだけで
やめさせたりとかはしてないです😭
けど食べないで食べ物で遊び出したら
食べないのねー!って下げてみて
そのあとテーブルに落ちてるやつ
食べてたらもう一回お皿に戻したり、、
めっちゃ、試行錯誤してます😭

けど私もいまはしつけというより
お腹いっぱいになってもらうことを
優先にしてます!
けど周りからは娘に甘くない?と
思われてると思います、、、

とりあえずめっちゃ悩んでます😭
長文すみません💦

メル

うちは、とりあえず好きに食べさせてます💦
食事マナーは言葉でやりとり出来るようになってからでいいか〜と今は気にしてません😓
機嫌いい間に食べさせちゃわないと、ほんっとに食べない子なので、今は食べること優先!ってかんじです💦