
1歳2ヶ月の子供を断乳しようとしていますが、胸が張りすぎて痛くて搾乳ができない状況です。病院に行く予定ですが、14日まで待たなければならない可能性もあります。日中は断乳し、夜だけ授乳したいと考えています。搾乳は少しずつ始めるべきか相談したいです。
断乳について相談させてください🙇🏻♀️
1歳2ヶ月です!
ご飯の食べが悪いので今日から断乳したのですが、胸が張りすぎて痛くて搾乳もできなくて、痛みで寝れないし涙も出るし我慢できず今授乳してしまいました🥲
無謀なことはせずに病院に行こうと思うのですが、主人の仕事の関係で早くても14日、病院の予約次第ではもっと遅くなりそうです…
今日は息子人生イチご飯を食べてくれたので、病院に行くまではこのまま日中は断乳して夜寝る前だけあげたいのですが、このリズムで大丈夫でしょうか?
このまま断乳して、ガチガチになる前から少しずつ搾乳すべきでしょうか?
今は飲んでもらったので硬いけどしこりはなく、柔らかさがある状態です!
アドバイスがあれば是非お願いします🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳1ヶ月)

退会ユーザー
それでいいと思います!
私も2人目は1人目の時と同様に病院で薬を処方してもらってから断乳しようと思います!
1歳2ヶ月なら全然焦って断乳しなくていいし、ゆっくりでいいと思いますよ〜!
あの、地獄みたいな痛みと戦うより薬もらってから楽する方がいいです!
カチカチすぎて息も出来なかった記憶あります🤣
コメント