![さき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那との会話が負担で疲れている女性の悩みについてです。彼女は一人の時間を大切にしたいと思っています。
なんか、疲れます💦
旦那はおしゃべり大好き、私は一人で過ごすことが好きなタイプです。
娘をいつも通り寝かしつけまでやって(ワンオペです)ゆっくりゲームをしようと思っていたのに旦那のおしゃべり(仕事の話などどうでもいい話)に付き合わされ、ゲームしながら相手をしていましたが、反応が薄いことが気にさわったのか、「さき(私)はもう俺に愛情ないんだね」と言われる始末。
もう本当に疲れました。
めんどくさいです。
毎晩これです。
もちろん、娘が起きてる間でも夫婦のコミュニケーションはありますし、会話もあります。
- さき(4歳11ヶ月)
![ムームー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムームー
めっちゃ分かりますーー🤣
私も寝かしつけからの自分時間にネイルしたり絵を描いたりゲームしたり1人時間満喫したいのに、話しかけてこられて(主に仕事の話)、
ふーん、へー、のみです。笑
うちの旦那はそれでもめげずに話してきます😇
なので私は、先に真顔で断っておきます!【今からやっと出来た自分の時間だから話しかけないで。満喫させて。】って。笑
コミュニケーション取ってるし会話もあるのに何ででしょう、、
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
わー、めっちゃ分かります😵💫
旦那曰く「こういうことから離婚に繋がる」そうです😂
1人の時間欲しいー😭
コメント