※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
子育て・グッズ

ジョイントマット、1センチタイプか2センチタイプで迷ってます💦お値段も倍で🤤🤤皆さん何センチの使ってますか?

ジョイントマット、1センチタイプか
2センチタイプで迷ってます💦
お値段も倍で🤤🤤

皆さん何センチの使ってますか?

コメント

なこ

2センチのやつにしました!

  • N

    どこのジョイントマットにしましたか?🙇‍♀️💕

    • 9月10日
  • なこ

    なこ


    ニトリですよー!
    子供部屋に敷き詰めました🙆‍♀️

    リビングのプレイマットは楽天で1.3cmのこれ買いました!

    • 9月10日
  • N

    お写真までありがとうございます😊

    プレイマットは、
    一部だけひいてるってことてしようか?🙇‍♀️
    たくさん質問してすみません💦
    こういうマットか
    ジョイントマットか悩んでいて💦

    • 9月10日
  • なこ

    なこ


    プレイマットはこれ1枚だけなので1部ですね!
    ソファとテレビの間にだけ置いてます!

    リビングにジョイントマット敷き詰めるってなったら相当な値段するし掃除だるいしなぁとおもってプレイマットにしました!

    • 9月10日
たこさん

うちは戸建で防音の必要もないので1センチにしました😊
アカチャンホンポで買いました✨

アパートやマンションなどだとしたら防音を考慮して厚い物を選んだ方が良いかと思います✨

  • N

    ありがとうございます😊
    うちも戸建なのですが、床がタイルなので
    ちよっと危険かなと思い
    厚さも厚い方がいいのかなと
    思って💦

    たこさんだったら
    どっちにしますか?🙇‍♀️🙇‍♀️

    • 9月10日
  • たこさん

    たこさん

    タイルは怖いですね💦
    私なら2センチにして安全性を買います😊

    • 9月10日
  • N

    やはり2センチ選びますかね💦
    大判タイプにされましたか?🙇‍♀️

    • 9月10日
  • たこさん

    たこさん

    大判じゃなく普通のです😊

    ジョイントマットは1センチにして、その上にプレイマットなどを敷くのもアリだと思います✨

    • 9月10日
  • N

    なるほど!!
    その考え思いつきませんでした🙇‍♀️
    ありがとうございます!

    • 9月10日
ふくろう

賃貸住まいなので防音も兼ねて、リビングは2cmを使っています!楽天市場で買いました。
寝室には西松屋で買った1cmを使ってますが、やはり2cmは転んだ時の安心感が違います😅

  • N

    ありがとうございます😊
    1センチの差ってそんな
    変わるのかなと思ってたのですが
    やはり安心感違うのですね🙇‍♀️

    楽天で見てみます!

    • 9月10日