※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yuuu
お金・保険

36歳の旦那が収入保障か死亡保険か悩んでいます。県民共済に加入中で、七大疾病の保険も検討中。おすすめの保険はありますか?

36歳の旦那。収入保障か死亡保険か迷ってます。
今県民共済に加入していて、そちらが3000円。
祖父が糖尿で亡くなってるので七大疾病はつけたほうがいいかな?と思ってそっちも検討中なんですが…
この保険だとここがおすすめとかありますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

FWD生命の収入保障加入しています。支払いも割と安いです。

  • Yuuu

    Yuuu

    FWD生命とアクサは私も確認して、月額安いなぁと思って見てました。FWD生命は、保障期間内に亡くなった場合はまとまったお金がおりるんでしょうか?

    • 9月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お葬式代として300万円くらい入るようにしていたと思います。すみません記憶が曖昧です🥲

    • 9月10日
  • Yuuu

    Yuuu

    なるほど!もう少し詳しく見てみます😊ありがとうございます😊

    • 9月10日
レンコンバター

収入保証は安いけど年々保証が減っていってしまうので、お子様が小さいので定期保険のほうが安心かなと思います✨
保険市場とかでみてみるのもオススメします😍

  • Yuuu

    Yuuu

    定期保険は保障額高くて魅力的ですよね😭ただ、36歳というと結構月額高くて…

    • 9月10日
  • レンコンバター

    レンコンバター

    色々みてみたら、定期保険と収入保証の合わせ技も良いみたいですよ🌟
    予算にあえばバランスとってやってみてください✨

    収入保証は年々減るので安い。
    定期は保証期間が決まってるので高い。
    そのあいのこをとる感じで、費用が抑えられるらしいです😆

    • 9月10日
  • Yuuu

    Yuuu

    あまり保障額高くしなければ両方加入というのも有りかもしれないですね🤔
    色々ありがとうございます🤗

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

収入保障保険の方がよいと思います😊定期は月額高いですし。

  • Yuuu

    Yuuu

    収入保障の方ですか!
    定期保険やはり高いですよね😞

    • 9月10日
はじめてのママリ🔰

県民共済に死亡保険が付いているので、そちらでお葬式代やお墓代は賄えそうですか?

それなら私だったら収入保険にします😊

  • Yuuu

    Yuuu

    県民共済は事故なら高いので大丈夫そうですが、病気なら安いので賄えないかもですね…😱

    • 9月10日