※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

通学路は担任の先生は把握してませんか?登下校違う道で帰るってあるんでしょうか?

通学路は担任の先生は
把握してませんか?
登下校違う道で帰るって
あるんでしょうか?

コメント

御園彰子

うちの学校の担任の先生方は、把握してると思います。
毎年5月半ばに、各家庭をまわって住所確認をしているので。
家庭訪問じゃなく、自転車や車などで通学路を通って確認してるみたいです。

そしてうちの学校では登下校で違う道を帰るのは禁止されてるらしいですが、寄り道して帰ってる子もいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    把握されてるのですね😔
    ずっと学童に通っていて
    昨日初めて一人で
    歩いて帰るのに
    先生と直接話し
    通学路を帰ってくること
    時間を確認していたのに
    時間に通学路にいなく
    探しまわりました
    そしたら電話がきて
    先生と家の前にいて
    通学路とは違う道から
    帰ってきていました🥲
    旦那に話したら
    そこまで把握してないだろと
    心配ででも息子に
    歩いて帰りたいと
    言われていたので
    通学路逆走して
    途中までと思っていたのに
    家にいなかった
    私が悪いみたく言われ😭
    通学路と違う道から帰るのは
    どうなんだろうと
    質問してみました😔

    • 9月10日