
1歳9ヶ月の娘が指示を強く出すようになり、イヤイヤ期がまだ始まっていない状況です。来年春に2人目が生まれるため、イヤイヤ期がその前に終わることを願っています。同じ月齢のお子さんも同じような状況でしょうか。
1歳9ヶ月の娘、、最近あれして!これして!こうして!こうじゃない!が強くなってきてヒャハーってなってます😇
ママ!ママ!(そっちじゃない!こっちに来て!)
めちゃくちゃ指示されます🤣🤣🤣
ちなみに本格的なイヤイヤ期はまだ始まっていません🤤
来年の春に2人目が産まれるのでそれまでに始まって治ってくれたらな、と思ってました。このままだと産まれる時期と丸かぶりしそうです☆(白目)
同じくらいの月齢のお子さん同じ感じですかね?🤤
- ちょこ
コメント

はじめてのままり
1歳8ヶ月ですが同じ感じです😭
もうあれしてこれしてってうちの子もうるさいです😭
自分のして欲しいことをしてもらえなかったら激怒してます🤷🏻♀️
うちの子の場合は指さしで指示してきます🫣笑

ゆいやま⛄️🖤💙
1歳7ヶ月ですがそんな感じです😇
あれしろ、これしろ、ズボン履きたくない、パジャマ着たくない、外に行きたい、行けない?ひっくり返ってやる!
ちなみに上の子が2歳5ヶ月の時に下の子が生まれて、赤ちゃん返りとイヤイヤ期とコロナ禍の自粛で毎日白目でした😇😇
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
同じですね〜🥹💕
うちもやりたくないとき「ないない」って言ってます🤣
ひぇ〜それは壮絶でしたね🔥!!!本当にお疲れ様でございました。
うちは娘が2歳4ヶ月の時に下が生まれます😇強靭な心になるよう鍛えておきます🔥- 9月9日

はじめてのママリ
来て!来て!
かーちゃん!かーちゃん!
が、すんごいです(笑)🤣
たぶん、年齢的なもんだと思いますが、長男も未だに甘えたなので、そんなんです(笑)🤣
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
来て!きて!もありますね〜🤣
手を引っ張ってこっち!と言ってます😂
かーちゃんって一日に何回も言ってますか😳うちもママって1000回ぐらい言ってて耳にタコできそうです🐙笑
性格もあるんですかね😳可愛いです💕- 9月9日

なみまる
はい!おんなじ感じです!笑
さっきまで好きなダンスの歌をずっと歌えと言われてました(笑)
私も春までに2人目が生まれるので、ほんと白目状態ですよ🤣❤️笑
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
下の子が生まれるタイミングも同じで なんだかとても嬉しいです😂💕
わー!!あるあるです🤣
歌やめると 歌え〜の圧が凄すぎて🤣🤣
来年の春までに精神を鍛えておきます🔥- 9月9日

はじめてのママリ🔰
うちも同じです!「ママ!」「おいで!(来てほしい時)」「はい、どーぞ!(欲しい物を取ってもらいたい時)」を1日何回言われてるんだろうって感じです😂最近意思が出過ぎてしんどいなと思ってたんですが、皆さん同じ様子みたいで安心しました🤣
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
お仲間ですね〜🥹💕
そうなんです!一日何回も、何回も言われて耳にタコができそうです🤣🐙
たまにしんどいですよね〜😂!
仲間がいると心強いです🔥- 9月10日

はじめてのママリ🔰
うちの末っ子もママママです!
あっちいこっ!おいで!
ごろーん!って一緒に横になれって言ってきたり、ピアノを弾くのもママちょんちょんってイスに座らせて自分は膝に座って弾いてます。
1人遊びしてても横に座らせて、離れるとすぐ呼び戻されます。
おもちゃも自分で組み立てたいけど上手く出来なくて怒り〜手伝うと投げたり😅
基本トイレにもついて来ますが、最近はリビングにいてママ〜トイレ〜?って言うようになってそれがまた可愛かったり🤣
イヤイヤ期はこれからですね…
ちなみに、真ん中の子はイヤイヤ期ならぬノーノー期で、ノーを教えたわけでもないのに嫌な時はノーノー言ってました(笑)
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
ごろーん!まさにうちの子も言ってます😂
子どもたち,なぜそんなに一緒にごろーんしたいのか😂「ん、ねんね!」とタオルを布団に見立てて寝ろと支持されます笑
イヤイヤ期恐ろしいですよね😇
ノーノー!🤣
うちは ないない🤚ってたまに言ってるのでないない期になりそうです🐙- 9月10日

nanana
うちはガッツリイヤイヤ期です💦
お茶飲もうか?イヤー!
オムツ変えようね!イヤー!
全部イヤです!
自分の希望が通らないと物は投げるし蹴るし叩くし酷いと癇癪起こします😨
かと思えば、今夜は私のスマホをわざとソファーから落とし怒ると『チューしようかー』と何度もチューしてきました!最初はやめて!ママ怒ってるって言ってたのに最終的には娘のペースにまんまとはめられました(^_^;)
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
イヤイヤ期は突入しましたかー😂毎日お疲れ様です!
チューしようかーって言ってくるんですか?!そのくだり、たまにインスタなどで見かけますが 多分怒ってるから言ってるんですよね?!子どもながらにめっちゃ賢いなぁと🤣💕
可愛すぎて最終的に笑っちゃいますよね🤞- 9月10日
-
nanana
そうです!こっちが怒ってるからご機嫌取りです(笑)
最終的に笑ってチュー受け入れてました😂- 9月10日

はじめてのママリ🔰
私もそのくらいから始まり、2歳1ヶ月の今、悪化してる感じがします😅
そろそろ2人目を考えていましたが、家庭保育だし平日完全ワンオペを考えると、1人目同様切迫になりそうなのが怖くて妊活踏み出せず…て感じです🥹
女の子はイヤイヤ期終わるの早いって聞きますが、、こればっかりは分かりませんよね😟🔥
お互い子どもと向き合いながら出来るよう乗り越えましょう🥹🫶🏻
-
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
悪化してるんですね‼️いや〜、本当に毎日お疲れ様です。。。
切迫は大変でしたね😭💦
女の子終わるの早いんですかー?!😳ポジティブな情報を得られて少し未来が明るくなりました🤣とはいえまだイヤイヤ始まってないのできっと泣くと思いますが😂
お互い無理せず自分にご褒美与えながら乗り越えましょう💕- 9月10日
ちょこ
回答ありがとうございます❣️
お仲間ですね〜🥹
毎日どうしたらいいのか悩まされてます🤣ん?これはなんて言ってるんだ??と🤣
なるほど指さしですね🤞
うちの子は毎日1000回ぐらいママって言ってます😂