※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りさ
家事・料理

強迫性障害の方どうやって克服されましたか。元々その気があったみたい…

強迫性障害の方どうやって克服されましたか。

元々その気があったみたいで、小さい頃から腹痛が怖くてご飯を食べた後に腹痛になったらその料理が食べれなくなります。
ラーメンや魚、スパゲティ、スタバの飲み物(フラペチーノ系)等あげたらキリがないです。
友達と食べに行こう、飲みに行こうとなっても食べ飲みめきるものが減ってきています。
また、自炊したものを食べてもし何かあったらと思うと料理もできなくなっています。


娘の離乳食を手作りしたいのですが、手作りして何かあったらと思うと怖くてベビーフード、生協の冷凍品ばかりで申し訳なさがすごいです。

克服した方どうされましたか。
カウンセリングはその場では大丈夫になっても何日かするとやはりダメになってしまい効果が持続せずです…。

コメント

ムームー

私は不安障害なので少し違うかもですが、もしこうなったらどうしようなどの不安や心配からパニックになったりする事があるんです💦
カウンセリングは私にはあまり合わずでした😇

私の場合ですが、少しずつ小さな成功を積んでいくのが良かったです😊
安心と自信が持てるようになってきました!

まずは自分で作って安心だと思える離乳食1品を少しずつあげて、体調も大丈夫!美味しそうに食べてくれてる!という成功体験を積み重ねていくのはどうでしょうか?

  • りさ

    りさ

    返信ありがとうございます。

    カウンセリング合う合わないありますよね…その時はよくてもいざ一人になると途端に不安とかが押し寄せてきちゃって…

    なるほどです。まとめて作ろうとしてる自分もいたような気がします💦
    一品ずつ大丈夫ってことを確認して少しずつ自信をつけていければと思います😭

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

私も強迫性障害です。
薬服用したら、だいぶましになりました🥲

  • りさ

    りさ

    返信ありがとうございます。

    今行ってるところが漢方メインで出してくれるお医者さんみたいで🥲
    漢方でよくなるなら…とのことでしたが結構時間かかるんですよね😂
    お医者さんに相談してみます🙇‍♀️

    • 9月9日
deleted user

私も症状としては違うのですが、強迫性障害です。
このやり方があっているかわかりませんが、子どものことに関してはどちらが子どものためになるか天秤にかけて、これは子どもにとってプラスになるのか!?と自分に問いかける的な感じにしています。
でも気になってしまうのはすごくわかります💦
食事は食べちゃいけないものを気をつけて、火がしっかり通っていれば大丈夫だと思います☺️✨

  • りさ

    りさ

    返信ありがとうございます。

    子供のためになるのかより子供がどうにかなる方が怖くていつも一歩が踏み出せずにいました。
    子供には私が偏食すぎるので色んなものを食べれるようになってほしいのでなるべく火がしっかり通ってたら大丈夫。その月齢にあったものなら大丈夫っていうのを言い聞かせて少しずつ頑張ってみます😭

    • 9月9日