コメント
はじめてのママリ🔰
結婚式まで後何日なんですかね?
お料理キャンセルできない時期に披露宴欠席連絡したら、3万円必要かなと思います🤔
後は自分の結婚式に来てくれてたら私は挙式だけでも3万円包みますかね😅
はじめてのママリ🔰
結婚式まで後何日なんですかね?
お料理キャンセルできない時期に披露宴欠席連絡したら、3万円必要かなと思います🤔
後は自分の結婚式に来てくれてたら私は挙式だけでも3万円包みますかね😅
「その他の疑問」に関する質問
ミスタードーナツとか パン屋さんとか ケーキ屋さんで 持ち帰り、1個だけ買うってありですか??? マナー違反ですか?🥶 店員さんから見て、何か思いますか?? 子どもが欲しがるけど 私もパパも食べないので、 1個だけ…
スタジオアリスで七五三をしようと考えているのですが、初めて利用するためよくわかりません。色々ママリでググった結果、安くする方法として、この認識であってますか? ①パックを組まずに、単品購入にする。 ②優待券を…
公園のテーブルに荷物を置いて目の前にある砂場で子供と遊んでいましたが、後から来た男女がさも当然かのようにテーブルを使い始めました😂迷いもせず😂 ほかにもベンチはあります。 私的に、まともじゃないなーと思ったの…
その他の疑問人気の質問ランキング
くま
後、2週間です!
元々妊娠前からコロナが心配で行くか悩んでいるのを伝えたところ1週間前に連絡くれれば大丈夫って言われていました。
私は、結婚式あげる予定はないです。
そして、挙げるにしても呼ぶつもりはありません。
はじめてのママリ🔰
2週間前では恐らく料理の手配は住んでると思います。。あと引出物も・・お友達は気を遣って1週間前でいいよって言ってくれてるかと🥲
どうしても1万円にするのであれば、クマさんの方から一度料理や引出物等キャンセル効かないのではないか確認して、キャンセルきかないけどいいよと言われても、3万円渡した方が良いと思います💧
キャンセルできてると言われたら1万円でOKかと思いますよ😊
くま
まだ、キャンセル料かからない時から伝えてあったんですが1週間前まで待つよって言われてた場合も3万ですか?
はじめてのママリ🔰
キャンセル料がかからない時期に伝えていたのは、
①行けるか行けないか分からないなのか
②行けません
の連絡なのかで変わってきますね😅
②だったら1万円で良いと思います。①でかつキャンセルかかる時期にいけないことを伝えたら3万円ですかね💧