※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

分娩方法を選ぶ際の悩みや不安、決心のポイントを教えてください。

自然分娩や和痛分娩など、分娩方法をどのようにして決心されましたか?

私は帝王切開では無いため、普通分娩にするか和痛分娩にするかを早く決めないとだめなのですがどちらにも決心がつきません。。

普通分娩の場合、痛みに耐えられるのだろうかと不安になり、和痛分娩の場合は様々なリスクが伴うので、本当にそちらに決めていいのか、と心配になり。。

どうやってみなさん決心されましたか?
またどれを選んでもメリットやデメリットがあると思いますが、どのようにして気持ちを納得できましたか。

良ければ教えていただけますと幸いです。
よろしくお願い致します。

コメント

ぱくぱく

とりあえず1回は 痛みを体験してみよう!と思っていたので、自然分娩にしました🥹

途中で無痛に切り替えられる産院だったので、何度も口からその言葉が出そうになりましたが 「大丈夫、終わる、大丈夫、もうすぐ、17:00までに出すぞ!(夜間料金がかかるため。笑)」
と、がんばりました😭🤍

ままり

1人目は普通分娩で、陣痛は来てるのにお産は進まず促進剤を使ったので、想像していた痛みとは比にならないほど痛く、2人目は無痛一択でした😅

選べるのであれば、24時間無痛分娩可能な産院で、しんどくなったら麻酔入れてもらうのが一番かなって思います😊

ぺこ

自然分娩は内から出てくる自然な痛みなので、
耐えられるように出来ているだろう…が持論です(笑)

和痛や無痛の麻酔は不自然な物なので、私はそちらの方が怖いと思いました😅

あとは、母が安産型だったことです!!
婦人系は親子は似ると聞いた事があるので!!

ぴぴ

過去に死産で出産を経験してるので無痛を希望してましたが
1番は近くに病院がなかったことです😭
無痛をやってて1番近くても市外になって行くのに1時間以上かかるところばっかりで😢
あとは流産予防でアスピリンを服用してた関係で出血が増えると思うから
無痛はおすすめしない、と通ってる婦人科の先生に言われたことですかね😣
全然自然分娩で産めるから大変だけど余計なことしないほうがいい!って言われて🫣

産まれるギリギリまで後悔もしましたが…(笑)
基本的にはなるようになる!
陣痛きたらどうもできないしと思って
逆に無痛でのリスクばかり調べて恐怖を自分に植え付けて自然分娩するしかないと納得させてました🥹

ぴょんママ

私は自然分娩でした!どのくらい痛いのか未知で怖かったですが、無痛分娩で医療ミスがあったらどうしよう…と思い、自然分娩を選びました。
実際正産期になるとなんで無痛分娩を選ばなかったんだ…と毎日恐怖でしたが、1人産んだ今、次の子は即決で自然分娩!って感じです☺️10万出産に追加するなら10万私にお小遣い!と言ってます笑
恐らく安産だったからですが…友達が難産で陣痛に耐えている間ずっとLINEしてたんですが、多分初産が難産だったら次は即決で無痛分娩!て思ったと思います🤔もう運ですよね…

はじめてのママり

和痛も自然も促進剤も経験しましたけど、完全無痛じゃないなら自然おすすめします。普通に痛かったし、産後の和痛の子だけ血圧が上がったので、、副作用もあるんだなって感じました。
痛みは耐えられる耐えられないより生むしかないから必死になりますからみなさん産めますよ🥺たぶん自然体験しないで和痛にしたらこんなはずじゃなかったって思うくらい痛いと思ってた方がいいです😂

K.mama𓇼𓆉

3人出産してますが3人とも自然分娩です😊
4人目も同じく何も問題なければ自然分娩の予定です!
無痛和痛も何が起こるかわからないですしそれが原因で亡くなられてる方も少なくはないので自然分娩が1番かなとは思います。

さくたろう(27)

2人とも自然分娩で3人目も自然分娩の予定です😊

私は痛みに超絶弱いんですが、2人とも泣き叫びながら出産してます😂

なんで普通分娩にしたかって聞かれると特に理由はないんですが、しいて言うなら注射されるのが嫌いなので脊髄に刺されたくないのとプラス料金がかかるので出産にかけるんだったら産まれてから可愛い我が子にお金かけたいので痛さ我慢して普通分娩でいいかってなってます😂

はな

1人目は普通分娩でその時はまだ無痛分娩がそこまで広まってなかったので
今回の2人目も普通分娩にしようと思ってます
やはり無痛分娩のリスクが怖いのと最悪の場合帝王切開に切り替わる可能性がある、あと料金が高いからです💦