※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

旦那が4年間無職で、自営業を始めたが収入は全て投資。生活費は妻が負担し、貯金が底をつきそう。子供もいて限界を感じている。離婚を考えているが、支えてきた気持ちもある。

旦那が4年間無職…
その間に働いた期間は6ヶ月くらいその分の給料は貰いました。
最近自営業を始めましたが、稼いだ分全て自営業のお金に回され生活費を私が4年間その6ヶ月以外払い続け、貯金が底をつきそうな状態
イライラがとまりませんでしたが子供が生まれて更に無理すぎます。
皆さんなら即離婚ですよね。でも自営業を成功させるために頑張ってるのは知っていて支えてきましたが4年は流石に限界。

コメント

りっさん

旦那さんそろそろ現実見たほうがいいですよ

ママリ

私は子供のことを第一に考えます!

はじめてのママリ🔰

子供が可哀想ですよね…
離婚して母子家庭で働いた方がお金も少しづつでも貯金できて幸せな気がします…

なー

本気で仕事頑張ってて、旦那さんのことをパートナーとして信用して好きであれば、自分も働きに出て応援してあげますかね🤔あと子供と遊んだり関わってくれてるっていうのも最低条件です。

初めてママリ

母子家庭の方がお金もらえます…

子供の人生かかってるので、旦那さんの夢物語にはついていかないほうがいいような…
基本的な生活がしっかりできてから、自営業の夢を追いかけるのは無理なんですか?

はじめてのママリ🔰

私は離婚しましたよ
何回も仕事かえるしそれも黙って。
8年我慢しました。でもいい加減に我慢の限界で子供二人連れて離婚です、めちゃくちゃ幸せですよ