
コメント

みそこ
遊具のパン屋さん!ご近所な予感😆
もしかしら、カレーパン有名ですか?
良く行きます!
話それてごめんなさい😁
家の子、遊び過ぎも興奮して昼寝しなくなりましたよ😓
適度が難しいですね‥。
公園遊びは一時間ちょっとが家の子は丁度良かったです。

うさぎ
昼寝しないならしないで夜早く寝るはず…!!!!😭
でも私も昼寝がある年齢の時はそういう日があるとガッカリしてました😭
今は2人とも20時半までに寝かせて夜のんびりしています笑
遊具があるパン屋さん、ご近所にもありますー!
意外とあるんですかね😊
-
ちーな
早く寝る事を期待してるのですが寝る気配が全く無く😭
昼寝してたのがいきなりなくなると本当にがっかりです💦
ままさんのご近所にも遊具のパン屋さんあるなんて!
うちは一つしか知らないので、なんか勝手にご近所なのかと思ってしまいます!笑- 9月9日
ちーな
え!そうです!😆
Pから始まるパン屋さんなのですが、、ご近所さんですかね?!✨
今日は子供センター連れてってパン屋に来たのですが今も元気です、、最近はベットに連れてくと遊びたいと癇癪起こすので困り果ててます。🥲
みそこ
そうです!Pからはじまります!何なら先週行きました😆
何だか嬉しい😆
体力ある子だと起きてられるかもですね☺️
癇癪もママさん疲れちゃいますね💦
本とかは好きですか?
ちーな
えぇ!私も先週行きました😁
ここ最近遊べるし外で食べられるしで利用してます、凄い✨!!
先程やっっと寝ました😮💨
寝る前と夜中に絶対に泣き叫ぶのでストレスなのかなんなのか、、
本は読んでもらうのが好きみたいで何冊も持ってきます!
みそこ
もしかしら、お会いしてる可能性ありますね!😆
午前中に行ったので❗
寝ようと言わずに「コロンしながら見よう!」と声かけて。本、電気暗くても読める簡単なのにして仰向けで目線が下に行く位置で読むと多少効果ありますよ!瞼が少し閉じる事で自然と眠くなる効果あります。
あと、お部屋少し寒いくらいで寝ると良いです!少し布団掛けたくなるぐらいの☺️
寝やすい環境作っちゃっていつの間にか寝ちゃう作戦
です!😆☺️