![このまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園受験について相談です。なぎさ幼稚園に入れたいが、併願が良いか迷っています。皆さんは併願されましたか?面接日の並び方や保育園の同時進行についても教えてください。
こんにちは。
来年四月から、娘を幼稚園(年少)に入れたい者です。なぎさ幼稚園に入れたいなと考えています。
激戦区と言われる地域なので併願したが良いか今とても悩んでいます。
皆さんにお聞きしたいのですが、みなさんは幼稚園受験は併願されていましたか?また保育園も同時進行で探されていましたか??
また幼稚園受験について別件で質問なんですが、面接日に並ぶと良く聞きます。去年一昨年受けられたかたで、何時ごろからどこの幼稚園に並ばれたか詳細教えて頂けますと幸いです。
最近幼稚園のこと考えすぎて、夢で面接落ちまくる夢見すぎて少し気分が落ち込んでいます…
- このまま(5歳3ヶ月)
コメント
![ぴよぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよぴよ
エリアが異なるので、参考にならなかったらすみません〜💦🥲
わたしの住む地域は、人気な幼稚園の受験日(願書提出&面接日)が被っていることが多く、併願が実質できないようになっていました🤣!!
もし別日なら併願する方もいらっしゃるのかもしれません…が、場所によっては当日合否がわかって入園金の一部を振り込み、そして返金できません、みたいなところもあると聞いたことがあります!
(うちのところは、後日ハガキで合否の知らせがきて、入園金振込でした☺️)
わたしも並ぶのかなぁ〜なんて漠然と考えていたら、情報収集をする中で並ぶほどじゃないよ!とか面接ではこんな感じだよ!とか、実際に通う先輩ママさんたちから伺うことができました😊
もし、ご近所に子育て広場や幼稚園生が遊んでいるような公園があれば、そこへ足を運んで情報を聞くのもありだと思います👍
わたしも、プレのことや制服の話など公園で聞きました😂💓
このまま
返事が遅くなり申し訳ありません。ご丁寧に、回答頂きありがとうございます。
11/1しか願書受付なさそうです😢よく朝早くに一つに並び遅めに他園をとか聞くのでそんなこと本当にできるの??と不安な気持ちでいっぱいです😭
もし、落ちたら…ばかりを考えてしまいます
ぴよぴよ
いえいえ、返信いただけてこちらこそありがとうございます😊
もう願書を受け取って11/1提出を待ってらっしゃるところでしょうか☺️
わたしも緊張と不安で毎日ソワソワしていたのを思い出します😂💦💖
ただ、不安や緊張ってどうしてもお子さんに伝わります!
顔の表情も固くなって、強張って、、、
万が一落ちたらどうする…の策だけは事前に考えたり調べておくとして、なるべくマイナス面を考えすぎず✨🥹
先輩ママが言っていて素敵だな〜と思ったのですが、『面接も子育てにおける大事な経験のひとつ!』と☺️
わたしも、よーし面接楽しんでやるわ♩って感じで臨んだら少しリラックスできました😊
お子さんの良いところ、かわいいところをたくさん園に知ってもらおう!という心意気でいいと思いますよ💓
このまま
ありがとうございます。
いよいよ試験の日が近づいてきました。
ドキドキはやはりしますが、前より緊張しなくなりました。
アドバイス通り1つの経験として娘と楽しもうと思います。