
コメント

スリミママ
うちも忘れ物ひどいですー!
そのうちしっかりしてくるかな。とのんびり構えていますが、やはり忘れてきたー。と聞くと、またですか(´・・`)と思います😅
1年生のうちは慣れる事でいっぱいいっぱいになってしまうのでしょうがないと思います。と先生に言われました🥲
スリミママ
うちも忘れ物ひどいですー!
そのうちしっかりしてくるかな。とのんびり構えていますが、やはり忘れてきたー。と聞くと、またですか(´・・`)と思います😅
1年生のうちは慣れる事でいっぱいいっぱいになってしまうのでしょうがないと思います。と先生に言われました🥲
「学校」に関する質問
2年生の娘がいます。 娘はとても周りをよく見るタイプで、 困ってる子がいたらすぐ駆けつけるし 溢してしまったお茶とか一緒に拭いてあげたりなど しっかりしてるし、優しいです。 それはとてもいいところだと思ってます…
義実家とは表面上仲良くやっているつもりです。 義両親とは1.2週間に1回は会うし、義姉家族は県外に住んでいますが、月1回程度会っています。 義実家で会うこともあれば、時々私たちが義姉の住む県外に行くこともあります…
もう学校で使わなくなった鍵盤ハーモニカ(ピアニカ)ってどうしてますか? お下がりの予定もない場合でお願いします🙏🏻 3年生になりリコーダーになったので、もう学校で鍵盤使うことはなくなりました。 下にまだ兄弟います…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママ
コメントありがとうございます。
娘も忘れ物について少し気にしているようなのであまり言いすぎて追い詰めてもな…と思っています😅
確かに保育園の時と違ってやる事や覚える事が色々あって大変ですよね💦
私も気楽に構えるようにします☺️
スリミママ
グッドアンサーありがとうございます😊!!
子供が小学校入って私達親も初めての事だらけで、試行錯誤でやってくしかないですけど、お互いに頑張っていきましょう💪
ママ
同じ方がいるだけでも気持ち的に楽になります☺️
はい、頑張りましょう‼️