
1ヵ月の男の子を育てています。授乳について悩んでいます。母乳とミルク混合で、母乳があまり出ないようで心配です。保健師からはミルクだけにすることも提案されました。混合か完ミか迷っています。どうすればいいでしょうか?
生後1ヵ月の男の子を育てています!
母乳とミルク混合です。
最近は母乳片方何分と決めずに吸ってくれるだけ吸わせてるのですが、だいたい片方20分くらい吸って離したタイミングで寝落ちしてたらそのまま寝かせてまだ吸いたそうならもう片方にいき、それでも足りなそうならミルクを40~60足しています!
ミルクはほぼ毎回残しています。
それでだいたい2時間とか寝ています。
今日保健師さんがきて体重増加が混合にしては少ないかなということでした。おっぱいがもしかしたら吸っているだけであまり出ていないのかも(間隔が短いためそんなに作られていないかもと)確かに最近おっぱい全然張らないし自分でもほんとうに出ているか不安でした。それでおっぱいを吸うのに疲れてミルクもたいした飲まないと…
それで、あまり授乳時間が空いてなくておっぱいが張ってないなって感じるならその回はミルクだけにするとかでもいいかもねということでした。張ってきたら母乳を吸わせてあげるとかで調整してみてと言われました!また1週間後に体重を測りにくるのでとりあえずそれまでその感じでやってみようとは思います。ですが、母乳があまり出ないならいっそのこと完ミに変えようかなとかこのまま混合のままがいいのかとか色々考えてます…皆さんならどうされますか??
- ありさ(8歳)
コメント

レンちゃんそうちゃん
私もずっと混合です。
片方20だと長くないですか??
私の場合は10分ずつあげてミルクを40➰60足していました。それでも足りなそうな場合は母乳の分数を増やしてます。
今もミルクの量と分数増えていますがそんなな感じです(^^;)

あっちゃん
わたしも全くおなじです!1ヶ月半の男の子がいます。
張らないし出てる感じがしなくて不安がストレスになってます。
オッパイだけじゃ寝ないので足りないのだとおもいます!
なので、
完全ミルクに切り替えようかとおもってます!!
-
ありさ
同じ方が居てすごく心強いです!
ほんと、1回授乳しなくても少ししか
張らないし出てるのかな?って思いますよね😩
おっぱいだけで寝てくれても
2時間とか1時間とかで起きちゃうから
足りないのですよね…切り替えるのもやはりありですよね!- 12月12日

ぴっぴ
こんばんは^ ^
私も今1カ月半の男の子を育ててます!
初めての育児で日々模索しながらですが…
今は母乳とミルクと混合です。
でもおっぱいが張るということが
なく搾乳してもそんなに
取れません(>_<)
出てるかわからないし飲んでる量もわからないし不安になりますよね💦
とりあえず出るまでは吸わせますが
仕事復帰など考えているので
徐々にミルク寄りから完ミにしようかなと
思ってます^_^
答えになっていなくてすいません💦(>_<)
-
ありさ
私も初めての育児で慣れなくて大変です(;_;)
私も最初の方はかなり張っていたのですが、最近ぱったりと張らないというか張っても少しくらいで、出てるかわからないし不安です…
そおなんですね!徐々に完ミというのもありですね👍ありがとうございます😊- 12月12日
ありさ
やっぱり長いですかね?けど、10分で
離すと離されたのが嫌だったのかもう片方にいこうとするとギャン泣きして吸わない事があるんですよね…
そおなんですね( ´︵` )
もう少し様子みてみようとは思います!
レンちゃんそうちゃん
私も離すとギャン泣きしますがめげずにあげてました(^^;)笑