※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねねね
その他の疑問

来年年少になる子どもがいる女性が、幼稚園の説明会と見学に参加するか悩んでいます。クラスメートは参加しない人が多いようです。皆さんはどうしますか。

満3歳から認定子ども園に通ってます(2歳児クラス)
来年、年少になるのですが、この間連絡袋に幼稚園新入園児説明会・見学の予約案内が入ってました

先生に聞いたところ、いま同じクラスに通ってる人たちは
参加しない人が多いそうです(すでに通ってる為)


みなさんならどうしますか?
説明会&見学行きますか?

コメント

み

プレですが、説明会に参加しませんでした!
私自身そこが出身園なのと子どもを預けられなかったので不参加にしましたが、プレに参加してるママさんは行ったみたいです!

  • ねねね

    ねねね


    自分が通ってた園に子どもも通うって良いですね😌🍀

    • 9月9日
チッチ

私だったら参加するかもです…。

見学が出来るのであれば子供たちの様子
が見れて良いかな〜って。

  • ねねね

    ねねね

    私も自分の子どもの様子見れるかもってちょっと期待しました😅
    やっぱり参加しようかなー。。

    • 9月9日
もあん

上の子が同じ歳で、いまプレ幼稚園に週2回通っていますが、説明会は念のため参加します。
でも、満3歳児入園だと正式入園とほぼ同じですよね?
満3歳児で入園する際に説明会等行っているなら、行かなくてもいいかな?と思います。
念のため先生に、去年と今年で何か変更点等ありますか?と確認だけしておきます✨

  • ねねね

    ねねね

    私は説明会行かず、個人で見学行ったので未満児クラスの説明しか聞いてないので、やっぱり参加しようかなと思いました!
    ありがとうございます😊✨

    • 9月9日