※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が座っている最中に後ろに倒れ、頭を打ちました。様子は安定しており、ヘッドガードの必要性について相談しています。

つい最近、娘がうつ伏せの状態から
自分でお座りが出来るようになり、
気づくとすぐにおすわりしています。

昨日座った状態から後ろに倒れ、
頭を打ってしまいました。

その瞬間はギャン泣きで、
少ししたら泣き止み、丸1日経った今は
特に変わった様子もなく、
よく食べ、よく飲んでます。

このまま様子見でいいのでしょうか?

また、大至急ヘッドガードを買いに行こうと
思っているのですが、
実際使われている方、どうですか?

やっぱりあったほうが安心ですかね?
それともあまり意味ないですかね😫?

コメント

ママリ

ヘッドガードについてですが、背負うものは全く使えませんでした!
それよりも普段過ごすところをジョイントマットやラグなどで衝撃を和らげる方がいいと思います!
それでも敷いていないフローリングのところで、ぶつけますが、、😂

24

ぶつけた瞬間泣いて、今元気であれば私なら様子見します!
背負うタイプのヘッドガードを使っていて、たしかに守ってくれてましたが動きにくそうで結局使わなくなりました💦

はじめてのママリ🔰

我が子もよく頭を打ちました…
というか最近もぶつけています。
つかまり立ちするようになったら、そこからさらに後ろに転びました😨

吐く、顔色が悪い、等が無いので我が家はこのまま様子を見て過ごすつもりです。

ヘッドガードは、初めて被らせた時は嫌がっていましたが、
そのままにしていたら嫌がらなくなりました!

暑い日は蒸れてしんどそうなので、様子をみてつけたりはずしたりしています!

あっても目が離せないですが、ほんと一瞬でバランスをくずすのであると安心です✨

うに

あるあるだから、よほどへんな打ち方してない限りは大丈夫と思います!息子のとき私も心配でかいましたが、めちゃくちゃ嫌がったし後ろにひっくり返るのは一時だけですぐ安定しました☺️
なんで娘もまだ安定してないから見張ってるだけです!

はじめてのママリ🔰

背負うヘッドガード可愛くて買ったのですが、こけてもちょうど下に来ないし、ヘッドガードが邪魔して寝返りもできず身動き取れなくなったので一瞬つけただけでした😵

座った状態からコロンなら大丈夫だと思います!うちはもっとエグいケガとかいっぱいしてますが大丈夫でした😅様子変わらないかだけ見ててあげればいいと思います!