
旦那の給料が低く、家計が厳しい状況。支出が多く、貯金もできない。ボーナスで一時的に助かるが、将来が不安。食費や日用品のやりくりが難しい状況。どうすればいいか悩んでいます。
カテ違いだったらすみません😣
旦那の給料が低すぎる😱💦💦💦💦
そして、私の主婦力も低すぎる!!😭💔
これからもう1人増えるのにやっていける自信がありません…😣
転職したてで、まだ残業とかもないけど月17万。
旦那の奨学金返済や車のローンその他諸々で月々12万は無くなります。
毎月カツカツで貯金も出来ません。
ボーナスもそんなに入らないのに今月はボーナス月という事で、車のローンが普段2万から5万引かれます。
何から考え直したらいいかわからないです😓💦
どうしたらいいでしょうか?
毎月引き落とされる物です。
家賃(給料から既に引かれます25,000)
●別に駐車場代…5,800
光熱費…約15,000
奨学金返済…約16,000
カード
●ETC(両実家に帰る時などに利用)3,000〜10,000
●ネット通信料…約5,000
●携帯代(2台分)…約14,000
●他(使い道が思い出せないです)…約15,000〜20,000
車のローン…21,000
車の保険…約10,000
保険(娘の)…約10,000
残り約43,000でのやりくり(食費、日用品、オムツ、ガソリンなど…)は、現実的に可能なのでしょうか😣?
旦那にはお弁当を作っており、必要な時(飲み会など)に5,000渡してます。
外食は私が体調悪い時や、週末の出先でたまに使います。
今までは、ボーナスや貯金を切り崩してやってましたがそろそろ底をつきます😢。
- おいなり(7歳, 9歳)
コメント

あーか
食費、日用品、オムツ、ガソリンで43000は無理だと思います。
地域での物価によって食費削れるかもしれませんが、その分ガソリン代かかるだろうし…

2k
携帯は格安携帯にすることをお勧めします!私も夫婦で二万円近くかかっていましたが、同じ使い方で電話もしますが、今は夫婦で五千円行きません!あと、何に使ったかわからないお金ですが、それを明確にすべきだと思います。我が家は食費などでイベントがなければ3万で収まっています!私も最初節約で悩みましたが、今は節約を楽しんでいます♪しーチキンさんも頑張って下さい(^^)♪
-
おいなり
コメントありがとうございます!
格安携帯とはどのようなものなのでしょうか(>_<)
iPhoneやスマホとは違うのですか??
5千円は魅力的です☺️!
そして、思い出しました!
他の15,000〜20,000では無く、ウォーターサーバー台の月3,500円でした。
なので、カードのトータルは約32,000円です!- 12月12日
-
2k
格安SIM、格安携帯などで調べてみて下さい!しーチキンさんにあう会社と契約するのが良いと思います(^^)♪
- 12月12日
-
おいなり
ありがとうございます(>_<)
調べてみます〜!- 12月12日

おいなり
変更
カードの他…は
15,000〜20,000ではなく
ウォーターサーバー台3,500円です。
なのでカードのトータルは32,000円です!

m
食費、日用品、オムツ、ガソリンで43000、うちの場合は可能です(^^)
旦那のガソリン代はほぼ会社もちなので、
私のガソリン代3000
オムツとミルク6000
食費25000
日用品など9000
とかですかね〜〜
-
おいなり
コメントありがとうございます!
わ〜!
凄いですね(>_<)やりくりできるものなんですね…✨
ガソリンを負担してくれるのはありがたいですね!!
ちなみに、外食はしないのですか??- 12月12日
-
m
外食はほぼしないですね(^^)
しても安いところです!
あと夫の両親と一緒に外食するときは払ってくれたり(^^)- 12月12日
-
おいなり
サイゼや100円寿司は常連です(笑)
旦那さんの実家は近いんですか??- 12月12日
-
m
わかります!
お寿司、かなりの頻度で行きます☺️笑
近いですよ〜!- 12月12日

dkxq
家賃が安いのが救いですね😂
車は何に乗ってるんですかね…?
安い車に買い替えるかな。
スマホも格安スマホにかえます。
ネット解約します。
できるだけ高速使いません。
私もボーナスないとやっていけない😰
ウォーターサーバーいらないと思います。
服とか化粧品とかどうしてるんですか?
-
おいなり
コメントありがとうございます!
3月に買い換えたばかりで、中古ですがコンパクトファミリーカーです😓
高速に乗ると3時間ですが、乗らないと倍以上かかるので、ガソリン代が別にかかるのかな…というので今まで使ってました。
下道の方がいいのですね💦
旦那が積極的にネットを利用してるので、なすがままでした😱💦
化粧品は全然買ってません😓
義実家に行った時に義母が買うついでに買ってもらったり…
洋服も同じ感じです💦
結構そこは助けてもらってます💦- 12月12日
-
dkxq
義母が買ってくれるのはありがたいですね!
そんな感じで、日用品とお米は買ってもらったりしてたら、いけるかもしれないですね!
あと削るなら、食費ですもんね!
二人目出産までに少しは貯められたらいいですね!
それまでの我慢ですよ!
頑張ってください!- 12月12日
-
おいなり
本当ありがたいです😭✨
たまに、食材とかも買いに行ったりしてます(笑)
お米もたまに…☺️✨
本当貯めたいです💦
ありがとうございます!- 12月12日

♡♡めー♡♡
ウォーターサーバーは、いらないかな。
スマホは不便ない程度の解約かな。
車は安全な車ならやすいやつもありかなー。
家賃やすいからまだいいですね(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
-
おいなり
コメントありがとうございます!
やっぱサーバーいらないですよね😅💦
車は3月に中古で買い換えたばかりでして…😣
家賃は旦那の会社がいくらか負担してくれてるので助かってます😅- 12月12日
-
♡♡めー♡♡
できる範囲にしたらいんですよ(⁎⁍̛ᴗ⁍̛⁎)
オムツは最悪、トイトレで外すか笑笑- 12月12日
-
おいなり
娘の進み具合によりますが2人目出産前からトイトレを始めようと思ってました!
予定通り行くかわからないですが😅
ありがとうございます♡- 12月12日

MAXとき
え!無理です(;´Д`)
うち食費だけでもそれだけいっちゃう...結構自炊してますけど、子供の栄養バランス考えた食事にしたり、野菜も高騰してるしなりますよね?!
うちは車2台所有ですが、夫に軽で移動してもらって、私がファミリーカーで灯油代も入れて2万は行きますし...
オムツ二人分に赤ちゃん1人ミルク(完ミの場合)で一万超えます
でもやるしかないので、削るならスマホを格安に変えると多分1万は浮きます
娘さんの保険は学資だと思うんですが、このままだと満期になる前にいつか崩したりしちゃいませんか?それって元も子もないです...
うちは医療しかかけてません
子ども手当は手をつけずに貯蓄してありますが...
保険貧乏って怖いですよ
-
おいなり
コメントありがとうございます!
お野菜高いですよね💦
国産とかも気にしてられないです😓💔
2万…結構いきますね😱💦
うちは安い時に金額指定で3,000円分とかにいれるしかなくて😓
格安スマホ…気になって旦那に相談したことあるんですが「嫌だ」と…😓
結構ネット使う人なので、スピードが遅くなるのが嫌みたいです💔
ひゃー💔💔💔
保険貧乏…頭に入れておきます💦
AFLACのウェイズって言う学資保険みたいなもののやつみたいです😅
にしても保険と変わりないですよね。
うぅー😓胃が痛くなってきました💦- 12月12日
-
MAXとき
旦那さんそんなこと言ってる場合では(;´Д`)
もしだったら奥さんだけでも格安に替えたらいいですよ
私もそうしてます!- 12月12日
-
おいなり
結構、通信系はこだわる人で…💦
私は毎月8Gくらい使うんですが大丈夫なプランありますかね?
結構私が機械音痴で、旦那と一緒の携帯にしたら何かと助かってたのでいままでそうしてましたが…そうも言ってられないですね💦
ちなみに、バルサさんはどんな格安の携帯ですか??- 12月12日
-
MAXとき
スマホ自体は前に使っていたドコモのスマホを解約し、そこに1ギガの格安SiMをいれてますから、SiM代2000円で済みました
毎月SiMが1000円以下です
それにプラスしてドコモのガラケーを購入し、電話用にしてます
それは1300円くらいなので、2台持ちでも3000円行きませんね
家にもWi-Fi引いてるので、基本ネットはそれを使うので1ギガでもあまります〜- 12月12日
-
MAXとき
苦手だーと言ってる場合ではないので、この際いろいろお勉強されて、節約意識高めた方がいいのかなーと思いました!いつまでも親のすねかじるわけにも行きませんし、お子さんこれからどんどんお金がかかりますし(╥ω╥`)
しーチキンさんが育児が落ち着き、旦那さんより稼げるようになれる資格とかでもお持ちならお節介なお話ですみません- 12月12日
-
おいなり
なるほど…
二台持ちになるんですね!
流れも参考になります^_^
我が家にもWi-Fiあるのですが、なぜか通信制限かかってしまうほど使ってしまいます😓
もっと自分自身知識をつけなければダメですね😓💔
ありがとうございます!- 12月12日

*あるふぁ*
ネット通信費と携帯代ですかね(´xωx`)
お家でPCって使われてますか?
あとは、基本的に使い道が分からないお金はあってはなりません。
ちゃんと把握するように心がけましょう(*^^*)
43000円でのやりくりは可能だと思います。うちは、オムツはクレジットカードのポイントで交換しているので、買ったことないです。
ガソリン代はいくらぐらいかかっていますか?
余談ですが、家賃安くて羨ましいです!!
-
おいなり
コメントありがとうございます!
やっぱ、通信料系ですか…
その辺は旦那に任せていて、旦那なりに安く済ませてくれたみたいなんです😣
携帯は格安スマホに対して嫌悪感があるみたいで…💔💔
はい…😣心がけます💦
なるほど、その様な方法も有るんですね!
ガソリンは金額指定で3,000円分とかそのつど最低限必要な分入れたりしてます💦
家賃は、元はもっといってるんですが旦那の会社がいくらか負担してくれてるので助かってます😣✨- 12月12日

*あるふぁ*
PC持っていないようであれば、ネット契約は解除しますねー。
うちは、お買い物には、ほぼカードを使うようにしています。一回払いだと手数料かからないので😊そうするとポイントもすぐ貯まるので、それをオムツ代に当てています。
ガソリン代、その都度だとどれぐらい使っているか把握できてます??
うちの会社も住宅手当とかあると良いんですが…😅
-
おいなり
PC持ってますが、今後勉強するのに必要と言ってました😅
いつ勉強するんだか…😱
あとはTVにも直接ネットを繋いだりしていて私はわかわからん状態です😅
カードって金銭感覚が分からなくなると言われたんですが、実際どうなんですかね??
ポイントが貯まるというのがすごく魅力的で私も使いたいんですけど、なかなか怖くて😣💦
だいたい…くらいでしか把握は出来てないです😱💔
ガソリンメーターが半分ちょっとあれば一月過ごせるかな?と…
9月に転職したんですが、最初に提示された給料となんか違くて😓
前のところより年収が上がったはずなのに、月々はマイナス4万です…
残業してないにしろどうしたもんかと…😓- 12月12日

ブイ
なぜ今子供作ったのですか?
ってゆー率直な意見です。
給料少なくて支払い多くて…
せめて車のローン終わってからとか奨学金返済終わってからにした方が…と思いました(^^;;
できちゃったのは仕方ないし大事な命なので前向きに考えないとですね!
まずネット通信いりますか?
Wi-Fiですよね?
お金がなければないなりの生活しないとですよ…
携帯は今安いやつあるみたいなんで乗り換えするとすごく安いみたいです(*^^*)
ETCも多いので実家帰るときは下道使うとだいぶ浮きますよ☆
ドライブだと思って!
見た感じそこしか削るとこないですよね…
43000円でのやりくりは私ならできませんが上記の事をすれば少しでも浮いたお金があるはずなので生活費にまわしましょ!
これから産まれる赤ちゃんもオムツ代、おしりふき、母乳でなければミルクが必ずかかってくるので…
-
おいなり
なぜ子供を作ったのか
欲しかったからです。
いまお腹にいる子も、流産してから戻ってきてくれたと素直に嬉しかった事です。
給料も、本当はもっと上がっている予定でした。
転職する際にこうゆう給料形態になりますって表を旦那から見せられ、正直年収は100万ほど上がる感じでした。
奨学金返済返済は40代後半までかかります。
車のローンも終わってから、とごもっともだと思います。
これに関しては本当無計画だったなと反省もしてます。
通信関連は、恥ずかしながら私はノータッチだったので今後旦那に相談するのと、私自身知識をつけたいと思います。
旦那とも話したんですが、高速を使うのと下道走ってガソリン代が上がるのとはどっちがお得なんですかね(>_<)
時間にすると高速使って3時間が、下道だとプラス2時間弱です💦
都内を通っていくので混雑する事を考えるともっとかかるかもです…
1番は帰らない事なんですが😓💦
なんだかいろいろ考えさせてもらいました。
コメントありがとうございます。- 12月12日
-
ブイ
欲しいのもわかるんですけどね(^^;;
転職する時と現実が違うんですよね?
それは何故か会社に聞きました?正直100万違うとかありえるんですかね(´・_・`)
転職した事ないので私にはなんとも言えませんが、アテが外れたと言う感じでしょうか…
車のローンの返済はもう少しかえたりできるかローン会社に連絡するのも一つかと…金利の安いJAマイカーローンとかもあるので借り換えするとか…
通信でWi-Fiはほんと便利です。でもそれで家計を圧迫するのであれば今は目先のお金の確保、通信費払ってるけどベビー用品買えない、オムツ買えないとか言ってられないので…
そんなにかかるのにしょっちゅう帰られるんですか?
とりあえず少し余裕できるまで帰らないとかできませんか?
このままだと検診とかのお金もない!ってなりません?
お金ってほんと難しいし後回しにしたい。でもなかったら生活できない。
でもこれからは赤ちゃんも産まれ、小さい子が2人になるのでお母さんもお父さんもこの機会にしっかり家計を考えないとですね!- 12月12日
-
おいなり
転職して数ヶ月しか経ってないのに、話が違う!って言い出せるような主人でもないので難しいですね。
アテが外れた…本当これだと思います。
義実家には月1、実家には2ヶ月に1回です。
ただ用事が別にあれば月に2回でも帰ります。- 12月12日
-
ブイ
言い出せないんですね…
転職前は普通にそれなりにお給料あったんですか??
遠いのになかなかですね(^^;;
ご両親達がきてもらうのも無理なんですよね?- 12月12日
-
おいなり
今より月プラス4万前後ありました。
実母は2ヶ月に1回うちが行けなかったらきてくれます。
なので月1両ばばの顔を見れてます。
私も旦那も母子家庭で育ち初孫と言うのともありできるだけ合わせてあげたい気持ちが優先してしまいます…- 12月12日
-
ブイ
4万も違ったらだいぶ違いますね!
お母さんは来てくれるんですね!
うちも母子で初孫ですがほぼ会わないです(笑)
半年に1度ぐらい…
義両親はしょっちゅう会いますが…
ガソリン代と高速代は使わなかったら簡単に削れるんですけどね…
旦那さんなんとか会社に言えるといいですね(;_;)
詐欺に近いですもん!- 12月12日
-
おいなり
行ったら行ったで、娘の面倒見てもらえ私も休めるし、三食つくし、帰りはお米など何かしら持たせてくれたり、娘の服も買ってくれたり…(>_<)
行くなりのメリットがたくさんあります。
義母は看護師さんで日頃使い道がない?お金を私たちにかけてくてる感じで、とても助かってます。
たまに実家は車ではなく電車で帰ってます。
ただ、これからお腹が大きくなったり娘のイヤイヤ期に差し掛かる事を考えると…車で帰った方が今後楽なんですよね(>_<)- 12月12日
-
ブイ
助けてくれるんですね!!
電車だとつらいですね…
小さい子供いたらなおさら…
今できる節約を考えて乗り切って旦那さんのお給料があがることを待たないと!
ただこのままなんの改善もしなかってお給料もこのままだったらほんとにヤバイですよね…
お金の援助をご両親達がしてくれるなら問題なさそうですがしてくれないなら旦那さんとじっくりお話したほうがいいです(;_;)- 12月12日

あっち1224
他のかたからも出ているように携帯を格安SIMに乗り換えてみては?自宅にネット環境があるなら設定ギガ数を3Gとかまで下げても大丈夫だと思います♪通信が多少遅くはなりますが使う携帯はスマホやiPhoneでできますし!
うちは2台で6000円くらいです!
あとはおむつを布おむつにしたら大変ですけど経済的だと思いますよ!

インフィニティ23
うちも旦那給料低いです⤵︎⤵︎⤵︎
わたしの給料も低いので毎月大変です

退会ユーザー
うちはしーチキンさんのご主人より遥かに低い
15万とバイト代の5万で毎月カツカツで生活してます!
うちは私の実家がお米と野菜を作っているので
その分助かってます☆
私が日頃している節約方は
出かける際は短時間であれ長時間であれ
テレビや充電器、タコ足のコンセントを根元から抜いてます!
これで一回電気代が2千円ちょっとになりました☆
アパートに越して一ヶ月は7千円だったのですが、
それが五千円になり今年5月に2千円代に入ってました☆
が、またすぐ五千円代に戻りました✕✕
今午前中犬の散歩や子供を公園に連れていくなどして
家にいる時間を減らしています!笑
うちは夫が仕事とバイトをしているのでなんとかカツカツながら生活できています。
外食は避けてモヤシやえのきやきのこ類をカサましで利用しています☆
体調が悪い時等ご主人作れませんか?
あと上の方々も言われているとおり携帯は
格安のにした方がいいですよ!
私も2月にY!mobileに変える予定です!
説明を聞きに行くと今払ってる金額より半額の支払いですみます(*´∀`*)
ルーターを合わせて購入しても1万以内で収まると見積もりしてくれました☆
1度説明を聞きに行かれるといいかもです(∗•ω•∗)
私も車のローンが残っており毎月14000円払っています。
私も経済的にしんどいとわかっていましたが
夫が40代なこともあり年子が良くて
授かりました(*´∀`*)
バイト代は家賃や光熱費、水道代でなくなるので
ほぼ15万の給料でやりくりしています。
私の家庭が毎月カツカツながらでも生活できているので
シーちきんさん家庭も無駄な出費を見極めて
節約をコツコツとされていたら絶対大丈夫です╭( ・ㅂ・) グッ !
あと身にしみて感じたのは
母乳がどれだけ経済的に救われていたことかです。
今下の子が完ミになってしまい離乳食を始めましたが一ヶ月に4缶は買っています。
なので出るようなら完母にこしたことは無いです!
おいなり
コメントありがとうございます(>_<)
やはり無理ですよね…💔
そんないいスーパーなどは行かず、歩いて行ける距離の安いところに行ったりとしてますが、、、
千葉の田舎なので、何かと車移動してます💔