
コメント

咲や
念のため外科ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
保険があるとは知らなかったです😊
こどもって頻繁にケガしてくれるので仕事どころではなくてガッカリです😱💦
咲や
念のため外科ですかね🤔
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😃
保険があるとは知らなかったです😊
こどもって頻繁にケガしてくれるので仕事どころではなくてガッカリです😱💦
「小児科」に関する質問
オムツ拒否になりました! 嬉しいことなのですが、便秘がひどくて、パンツだと便意を催しません。 夕方だけオムツにして、小児科で薬ももらって、なんとか2日に1回はうんちしてる感じでした。 が、オムツ拒否になって1日…
1歳3ヶ月(今日で1歳4ヶ月)の子供、火曜日の昼頃から熱があり、 火曜日 12:00 38.0度 17:00 38.7度 21:00 39.0度 昨日 8:00 39.1度 13:00 39.9度 17:00 39.7度 20:00 39.3度 でした。 一応小児科は予…
子供が「咳のとき」「咳と鼻水のとき」に受診する場合、 それぞれ耳鼻科か小児科どちら受診してますか? 熱はナシで、解熱剤も家にあるときです。
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
外科なんですね😃
咲や
小学校での怪我は全員加入のスポーツ保険がおりますので、病院の受付で小学校で怪我をしたと伝えてくださいね
医療費無料地域でも1割保険金貰えますよ😃
はじめてのママリ🔰
こどもに聞いたら小学校じゃなくて、児童館らしいです💦💦
小学校は、スポーツ保険があるんですね😊
咲や
児童館じゃ無理ですね😅
学童なら学童で保険に入っていると思いますが🤔
労災的な感じの保険で、登下校中や学校内の怪我は医療費タダになりますよ
はじめてのママリ🔰
下に返事しちゃいました💦