※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
o
ココロ・悩み

朝の忙しさと仕事のバランスに悩んでいます。時間を子どもと過ごすことを考えています。同じような悩みの方いますか?

朝から息子に早く早くってせかしてイライラ😭😭😭
こども園送った後に反省の毎日。。
フルで働くのは無理があるのかなー。。
仕事をセーブしてもっと子どもとの時間を大切にするべきか、、、

同じよな悩みの方いませんか😭?

コメント

はじめてのママリ🔰

時短で働いてますが私も朝からそんな感じです。
パート勤務にして週何日勤務と決めた方が心に余裕が出る気がしています。

フルだと夜もカツカツでしょうから、余計しんどいですよね😰

ままり。

いまは育休ですが、働いてると余計そうなりますよね💦
子どもとの時間を大切にって具体的にどうするのか、、時間より関わり方が問題な気もするし、時間さえあれば改善できることもあるし、、自分にどんな働き方が合ってるか検討するしかないですね🥹ちなみに私は長く一緒にいるからって結局家事こなすばかりになるので、働き方は変えずに限られた時間でどう関わるかを改めようとするかもです👍

ぺこ

私も今朝やってしまいました😫
時短のくせに…😭

もう成人した上の子の時はシングルだったので、
フルタイムプラス夜もアルバイト…
生活の為とはいえ、後悔しています。

もし仕事をセーブ出来るなら、それをおすすめします。

私は今は時短、それ以上は働かないと決めています!!
自分に余裕がなくなってしまうのがわかっているので…😫