※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後1週間経ち、後陣痛が酷くて痛み止めが必要です。授乳中に飲める市販の痛み止めはありますか?

9月1日に3人目を出産し昨日で1週間経ちました。
後陣痛の痛みが酷く、昨日の夜は本当に泣きたくなるくらい本陣かと思うくらい痛かったです。
処方されていた薬がまだ残っていたのでそれを飲み痛みも和らぎましたが、また朝起きたら激痛。
急いで薬を飲み少し落ち着きました。
ですがあと2錠しか残っていなくて、市販で授乳中に飲める痛み止めってありますか?😭😭

コメント

ママリ

タイノレールだと授乳中でも飲めましたよー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    薬局で見てみます!ありがとうございます!

    • 9月9日
はじめてのママリ🔰

お疲れ様です。おめでとうございます🥳
処方薬はなんでしょうか?
カロナールなら市販で言うとタイレノール、ラックル、あとはPBで出ているアセトアミノフェン錠がカロナールと同じです。
ロキソニン(ロキソプロフェン)なら一類なので薬剤師のいる薬局で買えますよ✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    処方薬はカロナールです!さっそく今日薬局に行きます!ありがとうございます😊

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おそらくタイレノールは売り切れていると思うので、アセトアミノフェンだけのものを探していると店員さんに聞けば教えていただけるかと思います🙆‍♀️
    ただ市販薬だと一回300mgまでなので、もしカロナール500を処方されていたのなら効きが弱いかもです💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タイレノール人気なんですか!?
    カロナールかと思って見直したら、ボルタレンというものでした💦

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナワクチンの副反応にとか、処方薬のカロナールが品薄ってニュースになってからはまた売り切れてることが多くなりました💦
    ボルタレンはカロナールより強いので市販薬では売ってないんですよね😢
    市販薬で一番効くかなっていうのはロキソニンになりますが、授乳中は控えるようにって言う医師もいますし大丈夫って言う方もいるので自己判断になるかなぁと思います。
    私は産後ロキソニン処方されていたので気にせず飲んでました😌

    • 9月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭タイレノールがあったのでそちらにしました!

    • 9月9日