![☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
40日の男の子が夜中に1回起きていたが、最近は夜中も寝ている。検診では順調。無理に起こしてミルクをあげるべきか悩んでいる。
現在生後40日の第二子の男の子を完ミで育てています。
昼間も上の子が騒がしくても平気で寝ていて、
上の子が全く寝ない子だったので真逆の子育てをしてます。
夜中に1回は起きていたのに、昨夜23:00に140飲んで、日付変わってから寝て、今日初めて夜中1回も起きずに、朝5:30まで寝て、泣いて、140飲みました。
1ヶ月検診では47g/日で順調と言われました。
息をしてるのか心配で目が覚めて何度も確認したのですが
お腹空いたら泣くかなと起こさず朝を迎えてました。
この場合無理やり起こしてミルクをあげた方がいいのでしょうか?
- ☺︎(2歳6ヶ月, 5歳8ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その月齢なら私ならそろそろ起こします🥲
低血糖など怖いので、、💦
![ミルクティ👩🍼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミルクティ👩🍼
2人共、生後3日で完ミにしました!
1ヶ月健診後から夜間は欲しがらない限り、起こしてまで飲ませていません😂
体重がしっかり増えている。
日中、しっかり飲めていれば、夜間は起こしてまで飲ませなくても良いと言われました😅
-
☺︎
回答ありがとうございます!
上の子も完ミだったんですけど
今の月齢で6時間空いたことなくて💦
日中は逆に2時間おき、2時間半とかで、泣いて、ミルクも飲めてるので、起こさないで本人が起きるまで様子見ようと思います!ありがとうございます😊- 9月9日
☺︎
回答ありがとうございます!
ミルクは先ほど140飲ませました!
夜中に無理やり起こして飲ませた方がいいのか…お聞きしたくて、
ややこしい質問ですみません💦
ママリ
空く時間が6時間くらいなら起こさないです。
☺︎
ありがとうございます!