※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
®️®️
子育て・グッズ

療育・子育てに詳しい方いますか?我が子ではないのですが。年長、発語ほ…

療育・子育てに詳しい方いますか?

我が子ではないのですが。

年長、発語ほぼなし、試し行動・注目行動・突発的な行動が多い。
来年は特別支援学校に入るのですが、それまでの間、どう対応したらいいのか悩みます。

油断すると外に飛び出してしまい、危険です。

注意しても(どんな注意方法でも)キャッキャと笑って楽しんでいます。


なにかいい方法ありますでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

今は療育利用されてないのでしょうか?
特別支援学校に入るということが決まっているくらいなので、おそらく療育にも通われてると思いますが
例えば視覚的な支援とかが効果的な場合もあります。
イラスト屋さんとかで、相応しい画像をダウンロードして見せるとか、手でバツをするとかもあまり意味なさそうですかね?

  • ®️®️

    ®️®️

    その療育をしているのが私です。
    全く意味なしです。

    • 4時間前