![ままひ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
兄の結婚式で色留袖を着る予定ですが、髪型に悩んでいます。顔がまんまるなので、一般的な髪型ではおばさんぽくなりそうです。色留袖に合う可愛らしい髪型のアイデアがあれば教えてください。
今度兄の結婚式があり、実母の打診もあり色留袖を着用します。
しかし、顔がまんまるなので、よくある夜会巻きや、後ろにふわっとさせるくらいではおばさんぽくなります…(子供の七五三の写真はそんな感じでいつもばばくさい…。)
年齢は27です。
着物だとみなさん崩さずだいたいほとんどの方が同じような髪型ですが、色留袖に編み下ろしなどのふわっとしたアレンジは変ですか?(写真があまり出てこないのでイメージがわきません)
髪色もピンクベージュで、明るいです。
わたしの式ではありませんが、知り合いもたくさんいらっしゃるので、すこしでも可愛くしたいです。
いろいろ探してもなかなか着物にあうくずしててかわいらしい髪型や、色留袖こんな髪型で出ました♡などあれば教えてください😭
色留袖を着ない選択肢はありません。
髪色も暗くはしない予定です。
よろしくお願いいたします。
- ままひ(8歳)
コメント
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
結婚式とか七五三だとかっちりイメージのものになりますが、最近の成人式の子の髪型可愛いなって思ってます😊
編みおろしはちょっとイメージが湧かなかったんですが🥲
丸顔でも顔周りのアレンジで、印象かなり変わると思いますよ❤️
ちー
ちょっと今インスタで検索してみましたが、いっぱい可愛いのありましたよ🧡✨
ままひ
ありがとうございます😣❗
成人式のこの髪型かわいいですよね‼️
卒業式とかのもすごいすきなので一緒で嬉しいです❤️
色留袖みたいなきっちりしてる感じで、成人式のような華やかな髪型してもいいのか気になったのでよさそうで安心しました❤️
ありがとうございます❤️