※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かえで
子育て・グッズ

子どもの体温や症状を見て、熱があれば休ませるべき。水遊び前に病院で判断が必要か考える。

子どもが通ってる園のクラスで、ヘルパンギーナの子がチラホラ出てるみたいです。今日のお迎えの時、体温が37.1℃で、手のひらにすこーし赤いポツポツがあるような感じがあると言われました。家に帰ってきて脇で測って36.6℃でした。明日水遊びがあるので、このこともふまえて判断をお願いしますと言われたのですが…
どう判断したらいいのか分かりません💦
熱があがれば休ませますが…
病院に行って判断を仰がないといけないのでしょうか?
皆さんならどうされますか?

コメント

ママリ

手にポツポツなら手足口病かと!
うちの子は昨年ヘルパンギーナと手足口を併発しました😅
医者からは熱が下がれば保育園大丈夫と言われたので、明日熱がないなら行って大丈夫だと思いますが、
少し様子が違ったり、ポツポツが体のどこかに増えたりしてたら一度受診するのが良いと思います!
土日挟むのでその間熱出たりするとかわいそうですから、仕事早退して病院行って薬もらっておくのもありかと😊