※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
自由人💖
雑談・つぶやき

きのう義母とバースデイに行ってクリスマスプレゼント買ってもらった!で…

きのう義母とバースデイに行ってクリスマスプレゼント買ってもらった!
でも長女の分だけで、次女はまだ小さいから仕方ないけど何もなし
わざとじゃないだろうけど次女のロンパース見てたら、長女のパジャマ買ってあげるから選んで、って言われて、次女の服選ぶ時間すらなかった…
長女が赤ちゃんの時はもっと可愛がってもらってたからちょっとショック(>_<)
そりゃ寝てばかりで母親の私に抱っこされて泣いたらおっぱいの次女より、ばーちゃんって駆け寄って来て懐っこい長女の方が可愛いよねー( ;∀;)笑

コメント

ちゃんまま

分かります!
でも逆に赤ちゃん赤ちゃん~!って下の子ばかりになるよりはマシと思って乗りきりましょう‼(^^)
もやもやしますが!
うちも似たことあります!

うちは物は上の子に買ってくれて、ちやほやするのは下の子です(--;)
平等が一番ですね(^^;

  • 自由人💖

    自由人💖

    モヤモヤしますよね(T . T)
    確かに下の子ばっかり可愛がられるよりぜんぜんいいですね!気使ってくれて下の子はそっとしておいてくれてるのかもしれないです…そう思うと義母に感謝しかないです💦

    • 12月12日
  • ちゃんまま

    ちゃんまま

    ですね!
    気を使ってるかはわかりませんが、私の場合は周りの友人の義母が最悪なのでそれよりマシか~と乗りきります(^^;

    来年のプレゼントは買ってくれるといいですね!

    • 12月12日
  • 自由人💖

    自由人💖

    ほんとそれです💦
    うちも、よその義母さんよりいい人だと思ってるので、それだけで十分ですね!
    来年こそ…
    クリスマスの前にお誕生日があるので、それなりに祝福してもらえたら嬉しです♡

    • 12月12日
deleted user

うちもですよ〜(><)
上の子に溺愛してます💦

  • 自由人💖

    自由人💖

    そうなんですね(;ω;)
    どこも同じなんでしょうか…笑

    • 12月12日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どこも同じなんですかね〜(><)
    上の子に色々してくれるのは有難いのですが、あれ?下の子は?って思っちゃいます💦
    今はまだ子供は分かりませんが、大きくなってもこうだと大丈夫なのかなって思ったり😅

    • 12月12日
  • 自由人💖

    自由人💖

    私もそれが心配です💦
    大きくなってからもこの格差があったら、こっちもつらいですもんね…(T . T)

    • 12月13日
あめりかんどっく

同じくです⁽⁽ ◝(´⁰⃚⃙ཀ⁰⃚⃙`●)◟ ₎₎
買ってきても長男のばかり…
次男にもかまってくれますが
やっぱり長男の方が可愛がられてます😅
ガルガルしてる私は
いや、不平等に接するならどっちも構うなと思ってます💦

  • 自由人💖

    自由人💖

    そうなんですね💦
    すぎちゃんmamaさんは同居ですもんね…そっとしといてくれって思いますよね(T . T)

    • 12月12日