
コメント

maharu
扶養内勤務だと、対象外だと思います!
1日6時間以上って書いてあったので…
そうなると必然的に扶養から外れると思います。
maharu
扶養内勤務だと、対象外だと思います!
1日6時間以上って書いてあったので…
そうなると必然的に扶養から外れると思います。
「保育士」に関する質問
支援センターやおもちゃ屋さんでよその子に話しかけられることがすごく多く感じます。 うちの子はまだ私がそばにいないとおもちゃ散らかしっぱなしにしたり、そばに小さい子いたらおもちゃぶつけるかもだし、 ずっと付き…
保育士や幼稚園の先生いますか? 毎日ジップロックに身につけている衣服を一式分お着替えを持って行くのですが、そういう時ってズボンだけ汚れたらズボンだけ変えますよね?汚れたものを入れる袋は用意してくださいとは言…
児童相談所に通報された? 2歳半の子供がいます。 気にしすぎかもですが、最近保育園で保育士さんに「ちょっと虐待疑われてる...?」と思う出来事がありました。 それは、登園時に子供に「お腹見せてね」と言っていたこと…
お仕事人気の質問ランキング
みぃママ
確かにそうでしたね💦
定着支援金が課税対象なのかどうなのかなと思って💦
旦那には165万ぐらいに収めてほしいと言われて、
週5の6時間勤務だと収まりそうなんですが
それに定着支援金まで入ってしまったら
超えそうだからどうしようかと思ってて💦
maharu
なるほど、たしかに課税対象なら扶養内無理そうですよね。私は完全に扶養から外れているので全く気にしてなかったです😣
でも、毎回勤務先経由ではなくて、明石市から直接振り込まれてるんですよ!
だから給与には含まれていないので、年末に自分で確定申告になるのかな?どうなんでしょう?
全然答えになってなくてすみません!!!でも私も気になってきました。笑
みぃママ
職場に確認したら税務署に報告する必要は無いから
言わなければ課税とか関係ないみたいです😆
給与明細とは別に定着支援金の明細を貰ってますか?
それとも明細は無しで通帳に直接
振り込まれているだけですか??
maharu
お返事遅くなりました💦
税務署に報告しなくてもいいんですね!!
定着支援金の明細は、ないです。
職場から書類を渡されて、それに必要事項を書いて職場経由で市に提出するらしく、そうしたら市から、
承認しました、○月○日に振り込みます
って書いてあるお知らせの紙をもらって終了でした😊
みぃママ
お返事かなり遅れてすみません💦
そんな感じで貰えるんですね!
長い間詳しく教えて頂きありがとうございました😊
せっかく時間伸ばして働くので
貰えるの物は貰っておこうと思います🤣🤣