![にこにこ︎☺︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産前に旦那さんに説明が必要ですか?
明日で37週の初産婦です(o^^o)♪
出産の際は旦那が立会うの予定です!
立会い出産をした方は旦那さんに
してほしい事とか出産の流れとか
前もってなにか説明されましたか??
両親学級も仕事の都合で
一緒に1回も出来なかったので
旦那は出産の流れとか
全くわからない状態です(*_*)
初めての出産なので
わたしもどう説明したらいいのか
なにをしてほしいかなど
よくわからないです( ;__; )
みなさんは旦那さんに
なにか立会い出産について
お話しましたか??
- にこにこ︎☺︎(4歳3ヶ月, 8歳)
コメント
![pepe](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pepe
私も一度も両親学級行かなかったです。何をしてほしいかも言わなかったです(笑)
助産師さんが、いきむときに背中支えてあげてくださいって旦那に言ってくれて、支えてもらってました。すごく楽でしたよ😊
![☆ふー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆ふー
特になにも話さなかったです!
私も初産でどうなるのか分からなかったので一緒に助産師さんの言うことちゃんと聞こうね!って話しただけです( ^ω^ )
-
にこにこ︎☺︎
わたしから下手に説明するより
わたしも助産師さんに頼ろうかなと
思いました(>_<)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
![yupon☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yupon☆
私も立ち会い出産でした(´ω`)
両親学級も一緒に参加できずだったので病院からもらったテキストを見せて説明したりしましたよ✨
でもテキスト通りに進むわけでもなく旦那はただ見てるだけになってました(笑)
-
にこにこ︎☺︎
当日なにがあるか
わからないですもんね(>_<)
わたしも病院からもらった
テキスト何気なく
見せてみようかなと思います(笑)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
![マコチ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マコチ
母親学級で習ったことを事前に教えておきましたけど、いざ本番になったら私は陣痛で何も言えないし、旦那はひたすらオロオロしてました(笑)
助産師さんが「こっちに来てください」とか「声掛けてあげてね」とか色々アドバイスしてもらってたので、あまり気構えておかなくても大丈夫だと思いますよ(*´v`)
あ、でも飲み物(ペットボトルに傾けても溢れないストローさしたやつ)だけは持っててね!て事前に頼んでおきました。
-
にこにこ︎☺︎
助産師さんからアドバイスを
もらって動いて貰えれば大丈夫ですかね!
わたしもペットボトルストローは
購入したので
持っててもらうことにします(笑)
回答ありがとうございます(*゚▽゚*)- 12月12日
![もっちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もっちゃん
1人目の時、立ち会ってもらいましたが、死にそうになりながら産んでいるのに、旦那は笑ってました…
テレビで見るような手を握る、汗を拭く、とかそんなのを頼んでいる暇はありません。
飲み物が欲しい時にお茶!と頼む。
お尻をテニスボールで抑えて欲しい時に押して!と頼む。
腰が痛い時にずっとさすって!と頼む。
優しく頼んでいる場合ではありませんので…
妹の旦那も立ち会っていましたが、妹が痛い!と叫んでいるのに(叫ぶのは当然ですが)、”どこが痛いんだ!”と怒っていました
立ち会う意味が全くなかったと思いますね。
大丈夫か、くらい言ってくれたらよかったのに…
分娩室では男の人は何をしたらいいのかわからないようです。
信じて見守ってくれるのが一番な気もします。
-
にこにこ︎☺︎
苦しんでるのに怒られるのは
腹が立ちますね(>_<)
その時その時にしてほしいこと
指示してあとは見守ることに
徹底してもらうようにしたいと
思います(笑)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
![mah32](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mah32
私の旦那は、ずっと立ち会いたくないと言っていましたが、いざ私が分娩室に入ったら、急に立ち合うといって立ち合うことになりました(^^;;
なので、何も説明してませんT^T笑
でも、そばにいて、手を握ってくれるだけで力をもらえた気がします(●´ー`●)
助産師さんの声かけと一緒に、旦那も息吸ってーとか言ってくれてました(^-^)
分娩室に入ったら自分自身は必死なので、こうして欲しいとか思う暇もありませんでしたよ(^^;;
-
にこにこ︎☺︎
陣痛きたら自分の事で
いっぱいいっぱいですよね(>_<)
わたしも助産師さんのゆうこと
聞いて貰ってそばにいてもらう
ことにします(*´ο`*)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
![りん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りん
立ち会い出産しました。
両親学級や、母親学級なども行かなかった為、
全くわからないまま出産しました。
正直、旦那がいることさえ忘れるくらい何やってるのかもわからなかったです。
-
にこにこ︎☺︎
事前に説明しても
お互いが初めてだし
陣痛中はやっぱり
自分の事でいっぱい
いっぱいですよね(>_<)
助産師さんに任せて
わたしは出産に
集中したいと思います(笑)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
![かなる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かなる
バースプランに旦那に細かく指示してほしいとかいてだして、実際に陣痛中はスタッフの人の指示に旦那はしたがってましたよ。
陣痛中は、飲み物を用意してほしいときに渡してくれたり、腰をさするなど要望に答えてくれました。
事前説明とすれば、痛みは腰やおしりにくるので今のうちにマッサージの練習をしてもらうのがいいかとおもいます。あとは陣痛中から分娩室の出産までの経過を写真やビデオカメラに記録したりエピソードをメモしてもらうのがいいとおもいます😃陣痛中に赤富士を書こうとおもっていましたが、とてもそれどころじゃない痛みなので記録は旦那さんの重要任務です(笑)
初産はほんとに長丁場なので、旦那さんに仮眠をとったり、なにか食べるようすすめてあげてください。陣痛の剣幕におどろいて食べること、飲み物を飲むこと、休むことを後回しにして旦那さんが倒れたら主さんと病院スタッフが困りますからね💦
-
にこにこ︎☺︎
確にサポートばかりで
旦那さんが倒れたら
大変ですね(T_T)
私も助産師さんに指示お願いして
それにしたがってもらうことに
しようとおもいます(>_<)
回答ありがとうございます٩(๑^o^๑)۶- 12月12日
にこにこ︎☺︎
検診すらも一緒に行ったときがなくて
大丈夫なのかとても不安です(*_*)
ほんとに無知状態なので
事前になにか言っておいた方がいいかと
おもったのですが、助産師さんの
方が説明も上手だと思うし
このままで出産で大丈夫ですかね(*´ο`*)
pepe
いざお産が始まったら、激しい痛さしかないので周りなんて気にしてられませんよ(笑)
今説明してもきっと思い通りにはいかないとと思いますし、そのままで大丈夫だと思います😊そばにいて手を握ってもらってただけでも私は心強かったです。いきむときに上体起こして結構腹筋使うので、背中支えてもらえるなら支えてもらってください👌いきむのに集中できると思います。
にこにこ︎☺︎
その時にしてほしいことを
指示してやってもらうしかないでね(>_<)
わたしは出産に集中することに
専念したいと思います(笑)
とても参考になりました!
回答ありがとうございます( ;__; )
pepe
痛さMAXのときは指示できないと思うので助産師さんに任せましょう😊
出産がんばってくださいね٩(๑•̀ω•́๑)۶