![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家庭の収入や貯金額についての相談です。現在の収入や貯金状況を教えてほしいとのことです。例として、旦那と妻の収入、子供の人数、貯金額、支出などを詳しく示しています。貯金ができない理由や他の方の貯金状況についても知りたいそうです。
ご家庭の月の収入どれくらいありますか?
年齢の割に貰えてる方だと思うのですが
全然貯金できず🥲🥲🥲
年齢 収入 貯金額 職業 など
参考に教えて頂きたいです🥲
ちなみにうちは
旦那25 会社員(電気関係)
手取り34万 (残業込)
妻 25 パート
扶養内 月8万
子供 保育園生 3人
貯金額 児童手当込 120万🥲
マイホーム 月8.6万 ボーナス払いなし
車2台 ローンなし
です🥲🥲🥲
何故貯金できないのか
ただ単に使いすぎなのか、、、
皆さんどのくらい貯金できてますか🥲
- 初めてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢近いです😻
夫25歳 ゼネコン 手取り26万
私24歳 第1子妊娠から専業主婦
子供来月で2人いずれか3人目も希望
貯金額 児童手当含め400万
車1台 ローンありですが
私の父が足りない分出してくれたので利子なしで返してます😖!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
年齢の割に貰えていたとしても子供も3人です。
住宅ローン引いて33万ほど。
保育園3人分、車2台の維持管理、生活光熱費。
そこまでたくさん貯金できないと思いますよ💦
-
初めてのママリ
そうなんですよね🥲
保育園は
1人目 給食費のみ
2人目は保育料半額
3人目は保育料無料なので助かってます🥹
車は1台分のガソリンのみ その他 車税 維持費なしなので
月2万くらい(ファミリーカー)
そう言っていただけて少し安心しました😖
削れるところは削って貯金していきたいです🥺- 9月8日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんが3人もいるのに住宅ローンが高いからだと思いますよ💦
今の収入ならば最低でも、月10から12万は貯金できないとだとおもうので💦
-
初めてのママリ
もともと住んでいたアパートは
月8万で
住んでいる地域もあるのか
ボーナスなしで住宅ローン8.6万はこれでも安い方なんです😖
月10-12貯金できるように
頑張ります🥹💪- 9月8日
![にゃんず🐈⬛](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
にゃんず🐈⬛
旦那が10ほど上ですが奥様と私が年齢同じくらいです😊
うちは子供1人ですが、収入やローン代(うちは賃貸ですが駐車場込で9万です!)ほぼ同じです!
うちは訳あって今年からしっかり貯金始めたのでまだ150万ほどしかありません💦
月5万は貯金するようにしてます!
あとボーナスも基本貯金に回すようにしてます😊
旦那はリサイクル関係の仕事で月30ほどです!
-
初めてのママリ
同じ年齢嬉しいです🥺
ある程度溜まったなと思ってもマイホーム、結婚式や出産(した2人は2学年差年子)などで
一気に飛んできました💸
ボーナスは1ヶ月分なので
お小遣いを引いてそれ以外は全額貯金してます😖
今年からしっかり貯金なのに150万は凄いです🥹
家計見直し頑張ります☺️- 9月8日
-
にゃんず🐈⬛
まさにうちもそうですが、住んでいる地域によってはローンや家賃が8万ってかなり安い方に部類されますしボーナスも貯金されてるのであればしっかり貯金出来てる方だと私は思ってます🥹!
うちはもう子供が増えると貯金出来る自信がまったくないので😂お子さん3人は素晴らしいと思います✨- 9月8日
-
初めてのママリ
マイホーム建てる際に
実家(田舎)で土地探ししたら
実家の方だと今住んでいる地域の土地代で豪邸経つほど安かったです😭笑
なるようになる精神で子供3人生まれても 何とか色々できてますが
これから子供たちも大きくなるにつれて出費も増えるので
子供不自由なく育って欲しいので
頑張っていきます☺️- 9月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
夫婦26で子供1人ですが
収入90万ほど
住宅ローン、車1台のみローンあり
貯金は300万ほどです😂
今頑張って挽回している最中で
月20万は回せるようにしてます!
-
初めてのママリ
26歳の若さで月90は凄いです😳
職業は何をやってますか?- 9月8日
-
ママリ
建設の自営業です!自衛なのでその分引かれる額がすごいですが💦
- 9月8日
-
初めてのママリ
教えていただきありがとうございます😖
自営凄いです🥹
自営引かれるの多いと聞いた事あります🥲- 9月8日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
夫33、妻28、ともに地方公務員です✨
現在2人目育休中です。
夫は月20万、残業ほぼなし、ボーナス年2で80万。
子供3歳(こども園1号)1歳(自宅保育)
貯金額700万
マイホーム 月6万、ボーナス払なし
車 ノア1台(5月に一括購入)
マイホーム購入時に、両家から500万ずつ出してもらいました🙌
また、実家や祖父母から定期的にお金もらうので子供用品に賄ってます😙
-
初めてのママリ
詳しくありがとうございます😆
両家から500万は大きいですね🥹
孫パワー強いですね😍- 9月8日
-
のん
こだわりもないし田舎なのでマイホームは安く、土地も安かったので😃
孫パワー、曾孫パワー半端ないです💖- 9月8日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
夫が同じくらいの年はもっと貰えてませんでしたので、もらえているほうだと思います😊
15くらい年上です♡
夫月45万 ボーナス年200万
妻月2〜60万(自営)
貯金はあまりありませんが貯蓄は2500万程です。
住宅ローンは1200万返済済です。
我が家も出費が多くあまり増えてません😅
会社員と自営を始めたばかりの二人三脚です。
-
初めてのママリ
ありがとうございます😆
貯蓄凄いです😳😳😳
収入が増えるからその分貯金が出来るわけなく
収入が増えるにつれて支出も増えると聞いたことあります🥲
自営 尊敬します🥹
サナギさんの年齢くらいに
貯蓄そのくらいになる目標で頑張ります😆- 9月8日
-
はじめてのママリ
頑張って下さい😉
30で結婚した時はお互い0スタートで頑張りましたから、スタートが早いなら貯金もたくさんできると思います❤️- 9月8日
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
年齢近いです!
旦那25 会社員
手取り28万
妻27 会社員
手取り40万〜50万(残業込み)
ボーナスは私が50万程度、旦那が出来高です!(まだ入社したてなので貰ったことないです泣)
子供 未就学児2人
賃貸16万/月
車なし
貯金は月10〜20万くらいですが、帰省したり引っ越したり物入りで、すっからかんです🤣🤣🤣
今月から頑張りまーす!!
-
初めてのママリ
奥様 フルタイムで働いてますか😳
凄いです🥹
地域によっては家賃高いですよね🥲
あまり使ってない月でも
急に物入りになったりイベント(お祝いごとや帰省 旅行)で飛んできます💸
私も頑張ります💪🫶- 9月8日
-
ままりん
下の子が5ヶ月から復帰してフルタイムです!というか働かなければ生活費が…笑
関東だと家賃高いですね〜
下を見ればあるんでしょうが、今の生活基準落とさずとなると厳しいです😓
年の瀬が迫ってるので、節制しなければと焦ってます笑
頑張りましょう!- 9月8日
初めてのママリ
2人目楽しみですね😆
年齢近いのに貯金額多くて凄いです🥹
利子なしなのは嬉しいですね🥲🫶
はじめてのママリ🔰
念願の二人目なので楽しみです🙌
下の方も言ってますがお子さんも3人いらっしゃるので今までにかかる費用も全然違うからですよ😖
同年代でお子さん3人育ててるのも尊敬です🥺💓
転勤族なので家賃とかも天引きされての給料ですし💦
いずれか3人目も希望してるのでお時間あれば毎月の支出教えて欲しいです🥺!
初めてのママリ
ありがとうございます🥹
今色々見直している最中なので落ち着いたらまたコメントしますね🥺🫶
転勤族大変だとお聞きします🥹
元気なお子さん産んでください😌