
コメント

はじめてのママリ🔰
1歳8ヶ月です🌟🌟🌟

ましゅまろ
8ヶ月からいれてます!
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🫧
トイトレは保育所でしてもらいましたか❓- 9月8日
-
ましゅまろ
トイトレは保育園主導でやってくれて、比較的スムーズでした😭家ではなかなか進まなかった感があるので、保育園様様です。
- 9月8日

退会ユーザー
上の子は身体的問題があってこども園年長の一年、5歳の時
下の子は3年保育のこども園に4歳児クラス〜だったので3歳半までは自宅保育でした
-
はじめてのママリ🔰
うちも今自宅保育で、いつから入れようか悩んでいます💦
2歳になったばかりなので3歳までは自宅で見ようかなと思っているのですが…- 9月8日

K.mama𓇼𓆉
長女は3歳の年少クラス
次女と息子は1歳児クラス
からの入園です😊
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
3歳から入れられる時は何月から申請しましたか💦?- 9月8日
-
K.mama𓇼𓆉
えーと、申請時期は決まってたと思うので12月くらいだったような🤔
合否は2月末でした😊- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
申請の前に園見学など行かれましたか❓
合否は2月で入園は4月ですよね💦❓- 9月8日
-
K.mama𓇼𓆉
見学行きましたよ😊
そうです、なので合否来てからは準備に追われました💦- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
何園ぐらい見学行かれましたか💦?決められた基準はなんでしたか🥹?- 9月8日
-
K.mama𓇼𓆉
通ってる第1希望の園しか見学も申請もしてません😊
家から近い
完全給食、お弁当は遠足時のみ
給食が美味しいで有名
制服あり
外遊び、公園遊びあり
プール、水遊びあり
ですかね🤔- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️⭐️
私もしっかり見て園決めたいと思います✨(*^^*)- 9月8日

はじめてのママリ🔰
2人共生後3ヶ月から入れてます
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね👀💡
トイトレも保育所でしてもらいましたか❓- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
はい☺️
トイレも保育園でしてもらいました!!
そのお陰で上の子はオムツ
ほとんど履いてないです😆- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね❣️
うちもトイトレ保育所でしてもらいたいです💦笑- 9月8日

こむぎ
2歳1ヶ月と、6ヶ月です😌
2ヶ月前から行ってます!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子供も今2歳になったばかりで、そろそろ考えているのですが、園はどのように決められましたか💦❓園見学など行かれましたか❓- 9月8日
-
こむぎ
途中入園で空いてるところが1個しかなく一応見学は行きましたがほぼそこで決まりみたいな感じでした😌
元々いいなと思っていた園だったので空いていてラッキーでした✨
まだ2ヶ月ですが先生もとても優しくて雰囲気も良く楽しく通ってます!- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね💡
途中入園ということは入園式もないということですよね❣️
うちの子も早く慣れてくれればいいのですが…💦笑- 9月8日
-
こむぎ
入園式なかったです!
途中入園だと同じ時期に入る子がいないので付きっきりまではいかなくても先生が気にしてくれてサポートが手厚かったです☺️
初日からお友達と手を繋いで遊べたみたいでした👏🏻
慣らし保育終わってから1週間くらいは朝泣きましたがそれ以降は毎日楽しそうにいってるので慣れるの早かったようです😳- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
確かに‼️そうですよね⭐️
途中入園の方が気にして見てくれそうですね!
おお〜‼️すごいですね💕
慣らし保育は園に電話されたのですか❓- 9月8日
-
こむぎ
見学に行きたいと園に電話してそのあと市役所に入園の申し込みしました!
入園が決まってから園から電話が来て説明のために6月末に1時間くらい行って、7/1から慣らし保育開始でした☺️- 9月8日

退会ユーザー
10ヶ月で入園しました!
年少で幼稚園に転園しました!
-
はじめてのママリ🔰
転園したのですね‼️
幼稚園にはなぜ転園されたのですか🥹❓- 9月8日

きき
一人目、3歳半、二人目は5ヶ月からです☺️
-
はじめてのママリ🔰
3歳半から入れようと思ったら申請は何月にしましたか💦❓
途中入園ということでしょうか🥹❓- 9月8日
-
きき
3歳半は途中入園で9月です!
産前産後枠で申し込みました。
8月10日締め切りだったので7月末辺りには申し込んだと思います☺️- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず役所に行けばいいのでしょうか💦?
うちは今2歳1ヶ月で、3歳半ぐらいに入れたいと思ってるのですが、もう9月なので遅れてますよね💧- 9月8日
-
きき
3歳半でしたら来年の12月に入園したいんでしょうか?
入りたい月の前の月の10日が締め切りなので来年の11月10日締め切りだと思います。
もしかしたら地域で締め切りが違うかもしれないです。とりあえず役所に行けば教えてもらえますよ☺️
はじめてのママリ🔰さん- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
分かりやすいです✨
ありがとうございますm(*_ _)m
役所に行ってみます🫧- 9月8日

ままり
1人目1歳1か月
2人目4か月からです!

ユウ
全員半年未満です😊

A
姉は2歳で途中入園しました。
妹は11ヶ月から行く予定です!
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も2歳なのですが、途中入園で考えています❣️
申請はいつ頃されましたか❓- 9月8日
-
A
6月末見学→7月半ば申し込み、8月1日入園しました
入園説明から入園まで2日しかなくバタバタしました!笑- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
結構バタバタですね💦笑
途中入園は、空きさえあればいつでも入れるということですよね❓- 9月8日
-
A
そうですね。
最近転園した友達も「空きがあったから!」と言っていたので、空きさえあれば入れるんじゃないかな?と思います。- 9月9日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね✨
慣れるのは早かったですか❓
はじめてのママリ🔰
最初の2週間くらい、それはそれはずっと泣いてて家でも情緒不安定でした😢ですが2週間経った途端、園で一度も泣かなくなったようです🤣今は「今日は保育園お休み〜😠」なんて言うこともありますがなんだかんだ毎日楽しく通ってます✨
はじめてのママリ🔰
やっぱり慣れない保育所は子供さんにとっても不安ですもんね💦
うちもそろそろ保育所考えてるので参考にさせていただきます💕