※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ma
産婦人科・小児科

里帰り出産を考えている方が、里帰り先の病院での対応について質問しています。特に新田クリニックに通っていた方の経験を知りたいそうです。

里帰り出産をした方で、
通っている病院に里帰りすると伝えると
診察時間が短くなったりする、、、など聞きます。

実際に里帰り出産をしたいと思っていて
産まれた後の3ヶ月検診などは今通っている
病院でしたいと思ってます。

病院によって違うとは思いますが、
実際のところ皆さんは病院からの対応
どうでしたか?変わりましたか?

ちなみに那覇の新田クリニックへ通っていた方、
いたら回答お願いしたいです。
その他の方もよろしければ、回答お願いします。

コメント

ママリん

私は里帰りしましたが、短くなったりはしなかったですね🤔

でも、いつまでここ通って、いつから里帰り先の病院行くとかの予定が上手く伝わっておらず、喧嘩しました🤣

あと、だいたい、1ヶ月健診は産んだ産院で受診ですが、その後の健診は市の合同健診、小児科等での健診になると思います☺️

  • ma

    ma

    予定が伝わってないの、ええーってなりますね😭

    え!!その後の検診違うんですね!!情報ありがとうございます😊

    • 9月8日