
コメント

ママリん
腕だと頻繁に目に入って気になって外してしまう可能性があるので、つけるなら足がいいかなと思いました!
外出時にさりげなく足首につけて靴下で隠すとかできないですかね?😅

退会ユーザー
うちの子は4歳の子ならできるかな?
1歳の子は引きちぎるか泣き叫んで取らせると思います😅
ママリん
腕だと頻繁に目に入って気になって外してしまう可能性があるので、つけるなら足がいいかなと思いました!
外出時にさりげなく足首につけて靴下で隠すとかできないですかね?😅
退会ユーザー
うちの子は4歳の子ならできるかな?
1歳の子は引きちぎるか泣き叫んで取らせると思います😅
「転落」に関する質問
地方の精神科病院(ほぼ認知症の寝たきり患者病棟)勤務です。トータルの看護師としての経験は7年ほどですが4月に入職しました。ブランクが3年ほどあります。 年間の目標を出さないといけないのですが、転倒転落をさせない…
ベッドからの転落予防、教えてください💦 批判なしでお願いします… お昼寝中に、頭から転落してしまいました。 幸いにも怪我はなく、病院でも大丈夫だろうと言われましたが、目を離してしまったこと反省しています。 ベ…
ベビーベッド卒業後の0歳の寝床について。 新生児の頃から私のシングルベッドにベビーベッドを横付けして赤ちゃんの寝床にしてました。(旦那は別室) 9ヶ月になり、狭くなってきたのでベビーベッド卒業を考えています。 皆…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
靴下で隠すのよさそうですね!試してみます😊