![a.s423](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![みかん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みかん
とりあえず見学に行ってみては、どうでしょう?(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
鈴鹿市民で、4月から子供2人保育園預けて育休復帰の予定です☆
4月から入園の申し込みは9月にいったん締め切っていて、もう面接が始まっていますよ💦
先週面接でしたが、私の第一希望の園は人気らしく、二人同時には難しいと言われました😰
おそらく年内であれば、今からの申し込みも可能なようですので、まずは早めに市役所の「子供育成課」に電話することをオススメします☺
-
a.s423
午前中に電話しました💦
無知で恥ずかしいのですが、保育園の応募締め切りがこんなに早いとは知らず、、、
まっちゃんさんがおっしゃる通り、今月末まで市役所で面接・書類提出すれば応募できるとのことでした💦
評判とかも全然わからないので急いで公立私立保育園の見学に行く予定です😅
応募が遅くなったのでやっぱり希望する保育園には入りにくいんでしょうか・・・- 12月12日
![PUKUPUKU](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
PUKUPUKU
a.s423さんが鈴鹿の何処かは解りませんが、私の近くの保育園は岸田、青いとりなど田舎の方は空いてる可能性がありますよ!去年の2月頃に「4月から入れますか?」と聞いたところ空いてますが早めに市役所に連絡して手続きしてくださいとゆわれましたのでこちらの田舎の方は空いてるみたいです!
a.s423
見学行ってみますね✨