※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

主人がドル建生前給付終身保険に入っていて支払いが厳しいです。皆さんは続けていますか?解約しましたか?経験やアドバイスをお聞きしたいです。

保険に詳しく方、ドル建をしている方に質問です😭

主人がソニー生命の米ドル建生前給付終身保険(生活保障型)65歳払い済みに加入しているのですが、支払い金額が予想以上に高くなっていて家計が厳しくなってきています。
皆さんドル建は続けてますか!?それとも解約しましたか!?
ちなみに今は始めて丸3年くらいです。

何でもいいので、アドバイスやお話しお願いします😭

コメント

はじめてのママリ🔰

払込中の円安は困りますよね💦支払いまた上がってるキツ!ってなりました😭

うちは2年目に入ったくらいですが、今やめても勿体ないし将来的に銀行に入れるより得するならと思い最後まで続けます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!

    そうなんですよね😭
    今やめても…と思う反面、このまま高くなった金額をいつまで払えばいいの😱と不安に思ってしまい…

    • 9月8日
ママりん

続けてます😊
もともと1ドル150円くらいになっても大丈夫なように金額想定していたのと、長期で持つことがリスク分散できるからです‼︎
とはいえ、円安で解約する人すごく増えてますよね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!

    しっかりとした金額設定ですね✨
    長期のリスク分散って本当に大丈夫なの?と不安に襲われてしまい😭性格的に辛抱できなくなってきて😭
    解約する人も多いんですね😱

    • 9月8日
ママリ

うちもドル建してます〜😂
どんどん額上がってますよね💦
解約される方も多いみたいですが、うちは続けてます。
同じく3年くらいです。
慌てて今解約するのも勿体無いし、長期的に考えた方がいいのは確かなので続けるつもりです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!

    そうですよね😭
    長期的…長期的…と自分に言い聞かせているんですけど、この額をいつまで払い続けるの?と漠然とした不安に襲われてしまって😭

    でも皆さん同じ気持ちで頑張ってるんだと知れて良かったです💕

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

始めて4年ですが、始めた当時から1万も保険料上がったので、解約します😭💦

円安で解約するなら、払込金額相当が返金となるとの事で他社に乗り換えます😌😖