※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
子育て・グッズ

3歳女の子が、ばあばとの関係が急に悪化。母親に甘えたい気持ちが強いのか不安。同じ経験の方いますか?

3歳年少の女の子です。
生まれてからずっと、ほぼ毎日実家に行ってばあばにたくさん可愛がって遊んでもらってたのに、夏くらいからばあばと遊んだり、触られるのを嫌がるようになりました💦
元々すごい私にベッタリだったんですが、幼稚園で離れて頑張ってるからなのか、私しか遊びもお風呂も抱っこもご飯も受け付けないです。
当然じいじもお父さんも嫌。

母親に甘えたい気持ちが強いせいなのでしょうか?同じように急にばあば達がダメになってしまった方いますか?

コメント

deleted user

ママじゃないとダメ、みたいな時期ありましたよ😊

  • はち

    はち


    今までばあばに任せられてたことが任せられなくなり、どうにもヘトヘトです😂

    • 9月8日
はじめてのママリ🔰

年少の息子がいます!
うちはうまれてから一度もブレずにずっとママっ子ですが、幼稚園入園してすぐは特にひどかったです😂

今も眠い時や疲れてる時はそうですが、自分のものにママ以外が触ったりするだけでも怒ります💦
質問してきて、私以外が答えると無視して他の人はいないかのように私が答えるまで何回も質問してきたりとか😇

ママと離れる時間が増えたから甘えたいんじゃないんですかね🤔

  • はち

    はち


    うちもずーっと母っ子で💦
    でも一時期は私よりばあばと何でもしたいって時期もあったのでびっくりしてます💦

    そう、私以外の人が質問すると無視したりするんです!おもちゃに触っちゃダメもありますねー。

    • 9月8日