※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

立ち合い出産で途中退出することは最低なことではない。恐怖心からの拒否も理解されるべき。

今はコロナ禍なので立ち合い出産はなかなか出来ないかもですが...。
旦那さんが立ち合いを怖がって拒否することや、立ち合いはしたけど具合が悪くなって途中で退出することって最低なことなんですか?情けないことなんですか?

※ただ単に出産や立ち合い興味がないから、ではなく恐怖心からくるものによる拒否の場合です。

いいねで教えてください🙇🏼‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

最低、情けない、一生恨む!と思う方

はじめてのママリ🔰

仕方ないんじゃないかなと思う方

エリー

こればかりは仕方ないですよね~😅😅😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もそう思うのですが、先ほどテレビで最後まで立ち合いできなかった旦那さんに『最低』と言ってた方を見たのが気になりました🥺

    • 9月7日
deleted user

仕方ないでイイネしましたが、何で最低と思えるのかが不思議です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    女はもっと怖くて心細くて痛い思いをして出産をしてるのに、逃げるなんて最低!
    みたいな感じらしいです🥺

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そーなんですね…
    私からしたら、男も心細くて怖い思いしてると思います。
    だって、痛そうにしてる妻を見てどーしたらいいか分からないし、腰さすってと言われてやっても違うとイラつかれたり、水あげようとしても、今じゃないでしょ!って怒られたら…
    それに、見たい気持ちもあってもグロくて無理な人もいますしね…
    だから、私は男性側だけ悪いとも言えないので逃げたとかも思えないです😣

    • 9月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もC♡Sさんと全く同じ意見です😣
    でも実際質問してみて、最低!と思う方もいらっしゃるのが現状なんだなと思いました...。

    • 9月8日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そーですね…
    人それぞれ考えは違うので、お互い思いやりが大事だと思います。
    その時の出産は本当に辛いのに逃げれないからこそ直ぐに逃げれる旦那にイラッとしちゃうんでしょうね…
    両方の気持ちが分からなくもないので、こればっかりは仕方ないのかなぁ?と😭

    • 9月8日