
コメント

退会ユーザー
今夜咳が出てなければ、明日預けるときに【昨夜は咳が出なかったので】と一言お伝えして登園します。
動いたあとや寝てるときはどうしても咳が出やすくなりますよね💦💦
退会ユーザー
今夜咳が出てなければ、明日預けるときに【昨夜は咳が出なかったので】と一言お伝えして登園します。
動いたあとや寝てるときはどうしても咳が出やすくなりますよね💦💦
「お昼寝」に関する質問
先輩ママ様助けてください😭 生後20日です。 最近夜はベッドで寝てくれますが、昼間は抱っこでしか寝てくれません。 置いた瞬間、または数分後にすぐ起きてギャン泣きです…… まだ0ヶ月の新生児だし、仕方ないのはわかって…
幼稚園に通い始めてから1ヶ月。 私の対応はこれで合っているでしょうか😢? GW明け初日、年少さんの娘が帰宅するなり、 「◯◯はかわいいでしょ?3歳だし、大きくなったでしょ?」と号泣しながら、私に聞いてきました。 …
今までずっと子供が寝過ぎていると起こしていました、1時間半とかでも、夕方になっちゃうと夜眠れなくなるので、 寝させるのがほんとにイライラしてしまいます。 ですが、ずっと子供のお昼寝を途中で起こし続けてると何…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
家では出ないけど、やっぱり走ったりすると出やすいですよね😭
先生に伝えて登園します💦