※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

寝る前のお腹の張りが陣痛に繋がるかどうか、ウォーキングや雑巾掛けで張りが増すと陣痛につながるのか、産院で歩くことが陣痛を促すと言われたので気になります。

陣痛待ちの妊婦です🤰

夜、寝る前にお腹張りやすいんですけど、
寝る前の張りやすい時間に、ウォーキングしたり雑巾掛けをしたら、
その張りが陣痛に繋がるって事ですか⁇

お腹張ってる時こそ歩いて的な事を産院から言われて、早く陣痛きて欲しいので😂

コメント

はじめてのママリ🔰

繋がるかどうかは赤ちゃん次第なので絶対ではないですが、張っている時にお腹を張らせるようにする(ウォーキングなど)と繋がりやすいのはあると思いますよ。

ウォーキングや雑巾掛けしてお腹が張っても休んだりペース落としたりせずに続けるのは大事だと産婦人科で言われましたよ。
生産期に入ったら【お腹を張らせるため】が目的になるので休んだりしたら意味ないからと言われました。

その通りやったら子宮口も開いてないし、赤ちゃんも高いからまだまだだねと言われた2日後に生まれましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    張ってる時こそやるより、張らせるためにやるって感じなんですね‼︎
    お腹大きいし休憩しがちですが、休まずやってみます!
    ありがとうございます😊♪

    • 9月7日