 
      
      基礎体温や排卵タイミングについての状況を説明し、不安や疑問を相談しています。妊活2ヶ月目で、タイミングや基礎体温の変化について不安があり、旦那様との性行為の頻度も課題です。病院受診やシリンジを考えており、皆さんの意見を聞きたいとのことです。
基礎体温・排卵タイミング、排卵日検査について 教えてください。
妊活2ヶ月目です。
排卵検査で
1日PM 陽性
2日PM 強陽性
3日AM 強陽性
3日PM 陽性(薄)
4日AM 陰性  
となり、1日にタイミングをとりました。
2〜4日にかけ、おりものが1番でています。
下腹部痛も3〜5日とありました。
排卵したのは、恐らく3〜4日にかけてかなと思っているのですが、ルナルナの予測は6日が排卵予定となっています。
基礎体温がそこまで上がっていない気がして、タイミングを間違えたのかなと不安になっています。
基礎体温が緩やかに上がる場合、排卵してない可能性があるとも聞いていたので、、、
基礎体温を付け始めて間もないので、よく分からず
徐々に上がってはいますが、この上がり方も正しいのか
ちゃんと上がってくれるのか不安です。
タイミングがもっととれれば、1番良いのですが
旦那様が性欲が皆無でして
1回とるのも一苦労なので、今回赤ちゃんができなければ
妊活まだ2ヶ月ですが、年齢も旦那様45歳、私33歳なので
その事も踏まえ、早めの病院受診、又はシリンジも視野にいれています。
ドゥーテストと、基礎体温グラフを見比べ
排卵したタイミングや排卵した後、基礎体温の上がり方が正常か
体温がいつ頃上がるかもなど
皆さんのご意見を伺いたいです。
宜しくお願い致します。
- ゆいまる
 
            ゆいまる
こちらがドゥーテストです!
 
            ママリ
わたしもドゥーテストで
今期9/2-9/3に排卵日でした😊
主さんの場合
排卵検査薬だけで見ると
9/3-9/4にかけてが可能性大かなと私も思います🤔
私の場合、基礎体温は9/2に一気に下がり、9/3に上昇、9/4から高温期に入りました🌡
高温期に入るのは個人差ごあると聞きました🤔
基礎体温はいつ測られていますか?😳
婦人体温計使用、寝起きの朝イチ、同じ時間帯であれば当たっているかとは思います🤔✨
- 
                                    ママリ 追記ですが、私は全てのタイミングがシリンジ法です!😊 
 
 夫が射精障害のため
 婦人科に相談して試しています😆- 9月7日
 
- 
                                    ゆいまる 
 ご丁寧にありがとうございます😭
 時期が同じくらいなのですね!
 
 ドゥーテストだけ見ると3.4にかけてなので1日のタイミングでもなんとか、、と思っていたのですが
 基礎体温をみると、3.4の排卵が怪しく思えてきて😭
 
 婦人体温計を使用して、毎朝5:30につけています。たまに遅くなる時があります😭
 基礎体温が当たっている場合、排卵日はいつだったのでしょうか、、、
 
 追記ありがとうございます♡
 シリンジ法なのですね!
 まだ基礎体温を付け始めて間もないので、今期リセットならシリンジ試そうかと思っていました!!- 9月7日
 
- 
                                    ママリ 基礎体温でみると、下がった日が3日なので、3-4にかけてがやはり可能性高いかな?と思いました🤔✨ 
 大体毎日同じ時間帯であれば
 大丈夫だと思います😆🌈
 
 シリンジもおすすめです!
 私も33歳なので
 勝手に親近感が湧いてます🤣💘
 お互いはやく赤ちゃんがきますように😊✨- 9月7日
 
- 
                                    ゆいまる 
 ありがとうございます♡
 4日の朝にはドゥーテスト陰性になっていたので、排卵したかなとは思っていたので、タイミングが合ってれば嬉しいです😭
 体温が上がらないのが心配で😭
 
 シリンジでしたら
 旦那様はタイミング何回かとれていますか?🥹
 わあ、年齢も一緒で嬉しいです!
 年齢的に少し焦ってきてしまって😭
 
 お互い赤ちゃんが来てくれますように♡- 9月7日
 
- 
                                    ママリ いえいえ😆 
 体温も上がることを願います🥺❣️
 
 シリンジでは
 排卵検査薬が陽性になる前日、陽性がでた2日間、陰性になった日の合計4日とりました🥹
 1日おきでも結果変わらないと聞いたりしますが、なるべく回数こなした方がいいかなと思い🤣
 
 やはりどうしても年齢的に焦ってしまいますよね😥💦- 9月7日
 
- 
                                    ゆいまる 
 ありがとうございます😭♡!
 
 そんなにたくさん、タイミングがとれてて、羨ましいかぎりです🥹!
 我が家もシリンジに切り替えようかな、、
 できなかった時のダメージが強すぎるので、最初からシリンジにして
 精神的ダメージを少しでも減らしたいです😭
 回数こなした方が絶対いいですよね!
 1回だと1ヶ月無駄にするってことになってしまうので😭
 
 そうなんです、、
 あと2年で、、、って焦って😭- 9月7日
 
- 
                                    ママリ もし可能であれば、タイミングとシリンジで組み合わせても良いかもしれません✨😊 
 シリンジのみでも自然妊娠とあまり変わらないと言われましたよ😳
 
 婦人科で高齢出産が気になり
 もう33歳なので、、
 と先生に言ったら
 へ??全然若い方だよ?
 と言われました😂- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 そうなのですね!!
 シリンジはどちらのを使用されていますか?😌
 まだ基礎体温があがらず、無排卵だったのかと思ってきています😭
 
 33歳は若い方!そうなんですか!
 なんかちょっと救われました😭
 でも第一子となると、やっぱり焦りますっっ🥹!- 9月8日
 
- 
                                    ママリ テルモっていうメーカーさんの 
 10mlシリンジを使用しています😆
 通販でも販売していますが
 メルカリでも結構売られていて
 (妊娠した方が余った未使用品を出されている方が多いです)
 2回、お安く
 メルカリで購入しました✨
 
 無排卵の場合
 体温が上がらないことがあるのでしょうか?🥺
 
 友人に婦人科医がいて
 結構LINEで気軽に相談しているのですが、その方にもまだ若いと言われました🤣
 勿論焦りますが、希望ありますよね😖✨- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 すみません!
 ちゃんと返信できてますかね😭- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 返信できてます!✨ 
 他にもミータとか有名ですよ!
 合うのが見つかります様に☺️
 1周期で4.5本は使うとなると
 なるべく多く安く買いたいですよね😭
 排卵検査薬も今回ドゥーテストを薬局で12本入り4千円で購入しましたが高くて、、😥
 海外のやつを30本入り千円以内で買いました🤣早期妊娠検査薬も20本買って二つで2千円ちょいでしたよ🥺💘
 
 今調べてみたら
 確かに高温期がこない場合
 その可能性もあるみたいですね🥺
 もし高温期がこなかったら
 婦人科で診てもらった方が安心かもしれません✨🥺
 
 昨日も発熱して
 カロナール飲んでいいか
 友人に確認しました🤣- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 よかったです🤤
 そうなんですね!検索してみます!
 私もドゥーテストの値段見てビックリしました、、
 なるべく安く買いたいですし
 まさか妊娠前にこんな出費が必要だとは思ってもいませんでした😭
 
 そうなんですよねえ、、、
 ただ生理周期は安定している方だし
 しっかり7日はあるので
 なんだかなーと、、😭
 
 発熱!お体大丈夫ですか?😭- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 日本製高いですよね😥💦 
 薬剤師いないと買えないし高いし海外製は安くですぐ買えるのに🤔
 だから日本は少子化になるんだってしみじみ思いました🥺笑
 
 生理周期が安定しているのであれば、大丈夫だとは思いますけどね🥺✨
 私も安定はしてますが、5.6日で終わります🤔
 
 謎に月曜夜から38度前後の発熱があったんですよ😅
 職場が病院なのですぐPCRしたら陰性で😳
 それから何日も上がったり下がったりで、ようやく今日普通に血液検査したら異常なしで🤔
 特に気分不良とか喉痛いとか症状一切なくて元気なので医師も不思議がってました🤣- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 本当です!日本は妊活や妊婦さんに冷たいです😡!
 もっと色々安くするべきです!
 
 そうですよねえ、、、
 排卵から生理まで、もっと短ければ、こんなに悩まなくて済むのに、、1ヶ月に1回なんて少なすぎますよね😭
 
 そうだったんですぬた!!
 でもコロナじゃなかったし、検査も問題がなしであればひとまず安心ですね🥹
 妊娠に近い兆候であればいいのに!ってちょっと思ってしまいました😌- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 育児休業手当とかも1年雇用期間ないともらえないですし、1人目もまだですが、2人目のタイミングいつになるの?と考えてしまいます🤣 
 
 ほんと1ヶ月に少ないチャンスしかないって考えると悩みますよね😭💦
 
 ありがとうございます🥹💘
 私も、まさか着床熱とか一瞬考えましたが、さすがに時期早すぎて違いました🤣w- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 そうなんですよねえ😭
 しかも全額支給じゃないのも、おかしな話ですよね?
 年子で産むのがお得だよ!って友達は言ってました🥹保育料も2人だと安くなるみたいです!
 
 悩みます、、せめて半年に1回であれば、、、、
 
 でも仲良ししてから1週間経っていれば着床痛もでるみたいだし
 ちょっと期待しちゃいますよね😭
 私も今日下腹部痛が生理の時の痛みに近くて、着床痛か!?って期待していますが、そもそも体温があがってないんだった、、って降り出しに戻ってショックうけて、ちょっとテンパる自分に笑えました🥹- 9月8日
 
- 
                                    ママリ ほんとですよね🤣 
 なんで妊娠出産育児で出費は増えるのに、お給料は減るかもしくは0の状態って生活維持するの大変ですよね😅
 (お金に余裕があれば違いますが富裕層の話で🥺w)
 
 年子で産んだら、育休手当金もらえないですよね?🤔
 保育料が安くなるのは初めて知りました✨🥺❣️
 
 本当もっとチャンス多かったらって思います😥
 
 わかります!
 何か違う感じや痛みがあると、これはもしや??とか色々考えて、検索魔になります🥹
 体温上がってほしいですね😭✨- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 本当そうです😭
 赤ちゃんができるまでも、できた後も😭!
 富裕層はまたねー、、友情が富裕層←で卵子凍結したりしてました🥹
 
 育休をやめず、延長みたいな形をとれば大丈夫だった気がします🤔
 違ったらすいません!!
 
 妊活するまでは、生理なんて邪魔だ!なんて思っていたのに
 今はこんなにも生理を意識してます、、🥹
 検索魔わかります!!
 久しぶりに時間の流れを遅く感じてます、、、- 9月8日
 
- 
                                    ママリ ご友人すごいですね🥹✨ 
 卵子凍結ってお高そう、、😭🌈
 
 育休手当金について調べてみたら、1人目の育休明けすぐに2人目の出産予定があって、その間勤務実績がなければ、1人目の産休に入る前のお給料額のまま、2人目の育休手当金は引き続きもらえるらしいです😳
 大抵の方は1人目のあと、パートとか時短勤務になるのでお給料は減額となり、2人目のときにもらえる育休手当金も減るそうで😰
 1人目の育休中に2人目を妊活するのが、経済面では良さそうな気がしました🥺
 
 わかります😂
 わたしも意識しまくりです😂- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 お金持ちなので、すぐ凍結したみたいです、、うらやましい、、
 
 やっぱりそうなんですね!😳
 どうして減給になるのかが
 本当理解できませんね😡
 我が家は経済的と年齢的に
 1人しか考えてないんですけど
 こりゃみんな躊躇しちゃいますね、、
 
 本当赤ちゃんきてほしいです🥺- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 
 羨ましいです🥹w
 
 貰えるのはありがたいですけど
 減給となるの理解できません😅
 それじゃあ、貧困まっしぐらにならないんですかね?😥
 私も年齢的に2人目は
 わからないですが😖
 まずは、1人目から、、
 ですよね🥹❣️
 
 我が家はシリンジ法が
 今期上手くいかなければ
 夫の精子検査をしてもらい
 結果次第で人工授精にステップアップしようと考えてます🤔- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 本当です!😡
 子供産んで減給で、、って
 言ってる事めちゃくちゃです😡
 ですよね!!
 まずは1人目からです🥺
 
 そうなんですね!!
 やっぱり年齢的にあまり時間かけたくないし、私も体温があがらなかったら病院受診して、検査してタイミングを見てもらってシリンジ使用して、だめならすぐステップアップしたいです😭
 一応、ドゥーテストの種類の精子の運動を見るのを買ってみましたが、まだやってないみたいです😭- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 
 言い出したらキリないですよね😂
 まずは1人目から
 諦めずに進みたいですね🥺💘
 
 ゆいさんもその流れが
 良さそうな気がします🥺✨
 勿論、ステップアップせずに
 おめでたすることが1番ではありますが😖❣️
 
 ドゥーテストでも運動量みれるやつがあるんですね😳!!
 夫は精子量が少ないので
 クリニック行きが早そうです🥹- 9月8日
 
- 
                                    ゆいまる 
 そうですね🥺
 諦めずに、、!!
 
 そうですよね!
 1分1秒無駄にしたくないので😭
 おそらくリセットきそうなので
 生理後にクリニック行ってみます🥺
 
 うちもです!
 見たからに少ないので、、🥺
 性欲ないのと関係あるのかなーー、、😭- 9月8日
 
- 
                                    ママリ 私も今後通う婦人科に 
 目星をつけているところです✨🤔
 
 正常は1.5ml以上らしいですが
 シリンジを使うと量が
 目に見えるので少ないなぁと
 気づきました🥹
 運動量が高ければ良いとのことですが、正常量は欲しいですよね🤔
 私の夫も性欲は強い方ではないです😂😅- 9月9日
 
- 
                                    ゆいまる 
 私もです!初診が2カ月待ちだと聞いて今から予約すれば丁度いいかなって思ってるところです!🥰
 調べていて知ったのですが
 成功報酬を払わないといけないんですね🥹(クリニックによってなのかもしれません)
 
 そうなんですね!!
 教えて頂いたシリンジは量がわかりますもんね🥹
 やっぱり量も気になります!!
 性欲強くないと妊活大変ですよね、、
 妊活にいたるまで数年説得して、数年レスでしたもん、、、😳笑- 9月9日
 
- 
                                    ママリ 2ヶ月待ちって長いですね😭 
 人気なクリニックさんなのですね😳❣️
 成功報酬とは、、初めて聞きました🤔その制度があるクリニックもあるんですね😳
 
 気になりますよね😅
 数年説得して、数年レス😭!
 ゆいさんが忍耐強く頑張って今があるのですね😭✨✨- 9月9日
 
- 
                                    ゆいまる 
 人気みたいですけど、なんかレビュー見てしまうと色々書いてあって悩みます🤔
 成功報酬、私も初めて聞きました!
 例え初期流産しても30万は払うそうです!
 
 気になります!!
 なんか見たらショック受けそうです😳笑
 そうなんです、だから気が変わらない乗り気なうちに!とあせってしまうんです😭- 9月9日
 
- 
                                    ママリ そうなんですね😭 
 色んな制度をとってるクリニックがあるんですね!
 
 たしかに結果次第では
 ショック受けることにもなりそうで中々チャレンジしにくいですよね😅🌈
 ご主人が前向きなうちに
 授かります様に😭💘💘- 9月9日
 
- 
                                    ゆいまる 
 よく調べたり、不妊勉強会みたいなのに参加するべきだなあ、、と😭
 とりあえず成功報酬が無さそうな人気な外来を予約しました😭
 2カ月待ちなので、それまでは自己流でがんばろうかと🥹
 
 そうなんですよね!🥹
 でも知らないといけないことですもんね!
 1日でも早く、ヒマリさんに赤ちゃん来てくれますように♡- 9月9日
 
- 
                                    ママリ 
 そうですね🥺
 ストレスになりすぎないよう
 必要な情報を取り入れていけたら良いですよね😖✨
 2ヶ月先に予約していると、自己流にも取り組みやすいし、計画的にできそうですね❣️😆
 
 ありがとうございます😭
 お互いに、、早くできますように☺️💘- 9月9日
 
- 
                                    ゆいまる 
 そうですね🥰!
 自己流で赤ちゃん来てくれたら
 キャンセルさせてもらって
 できなければ、ちょうど5ヶ月目になるので治療するのもタイミングがいいかなと🥺
 
 本当ですね♡早くできますように!- 9月10日
 
 
            ゆいまる
テルモ!調べてみます🥰
少しでも安く手に入れたいですもんね!メルカリ頼りになります😌
体温があがらないと無排卵なのか
検査薬で陽性とでてるから排卵なのか、なんだかよくわからなくて😭
排卵してから(恐らくですが)
5日目ですが、あがっていないです😭
高温期にならないっていうことは
排卵がないのかな、、と。
わ、ご友人さんが婦人科医だなんて心強いですね♡ 
まだ若いの言葉に助けられます😭
 
   
  
コメント