
毎日裏のアパートから子供の泣き声と母親の怒鳴り声が聞こえます。特に朝早く、子供に対する暴言が多く、心配です。児童相談所に連絡するべきでしょうか。
みなさんならどうしますか?(´・_・`)
裏のアパートから
毎日子供の泣き叫ぶ声が聞こえます。
朝の7時前後が多いです。
窓全開なので聞こえてきます。
お母さんは子供に
"おまえ"呼びで
"〇〇っつってんだろうが!"
"何でわかんねぇんだよ、話聞けよ!"
などの
毎日数々の暴言で怒鳴っています。
つい最近、
そのお家の子は息子と幼稚園が一緒だと知りました。
年長さんの男の子と2歳くらいの女の子の兄妹です。
お兄ちゃんの方に毎日怒鳴っています。
下の子もつられて泣いてる事が良くあります。
私は聞いた事ないのですが起きるのが早い主人は
その家のお父さんがお母さんに怒鳴っているのを
何度か聞いた事があるようです。
今日はお母さんが
"お前のそういうところが嫌いなんだよ!"と
男の子に怒鳴っていて、
"痛い、離して!"など泣き叫び声が聞こえるので
さすがに聞くに堪えず
念のため児相に連絡というのでも大丈夫なんでしょうか。
- shiori♡(3歳6ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
してもいいと思います。
痛い離してはやばいと思います。

はじめてのママリ
すぐにでも通報してあげてください。
大人しか子供を守れません。
私なら迷わず通報します。
-
shiori♡
ありがとうございます。
今すぐ通報します!!- 9月7日

愛すくりーむ
愛と思います明らかにしつけとしての怒鳴り方じゃないし
shiori♡
ありがとうございます。
今すぐ電話します!!