※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが105日で座れない。4ヶ月健診前に心配。首がぐらぐら。他の方法は?

生後105日になる赤ちゃんがいます。
首がぐらぐらで全然座る気配がありません…。
あと少しで4ヶ月健診なのですが、それまでに絶対座る気がしません。うつ伏せにしても頭を持ち上げず横を向いてしまいます。腕を引っ張ってあげてみても首がだらんと全くついてきません。うつ伏せには機嫌がいいときにすこしさせてあげてるのですが、他に何かいい方法はありますでしょうか😢心配です。。

コメント

Rmama♡

4ヶ月健診で完全に座ってなくて、後日また保健センター行きました☺️
子の成長はそれぞれだしあまり気にしなくていいよー!と言って貰えました( ˃ ᵕ ˂ )

はじめてのママリ🔰

うちも座ってない!と思いながら健診行ったらこれで座ってるんだよーと言われました😅

うつ伏せした時にちょっとでも45度持ち上がれば座ってると。

しっかり座るのは5ヶ月過ぎだよーとも言ってましたよ!