※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

旦那と外出を控えていたけど、コロナに感染。家族全員にうつし、人との接触が怖い。幼稚園や学校への復帰も不安。

ものすごく気をつけて生活してました。コロナが始まってから旦那は飲み会はもちろん、家族での外食も数回です。それなのにコロナになってしまいました。私から始まって家族全員にうつしてしまいました。もう人に会うのも怖くなりそうです。いつ自分が人にうつしてしまうのか。待機期間が終わっても幼稚園や学校に復帰するのも怖いです。

コメント

こっこ

待機期間が過ぎて、かつ症状がなければ大丈夫ですよ!
こればっかりは、もうお互い様ですしそれだけ気をつけていたのですから責めずに、そして心置きなく復帰後の生活を楽しんでください!!!

うちも2月に息子が園からもらってきて、私が看病したのでもれなくうつりました。
そして我が家も、ママリさんと同じく持っだのすごく神経質に気をつけていました🥺
外食もせず、無闇に人に会わず出かけず『欲しがりません勝つまでは』の精神でした笑

でも、覚悟していたとはいえやはり悔しくてたまらなかったし、絶望でした😭何でこんなに頑張ってきたのに私たちが。みんな遊びまくってるじゃん、と😭😭

だからお気持ちよくわかります!!
だからこそ、復帰後はもう外食もしてお出かけもめいいっぱい楽しんでいいと思います!!

まずは皆さんの症状が軽くすみ、無事療養開けることができますように!!

ma

ただの風邪より感染力の高いコロナに、かからないほうが奇跡なレベルで周りはかかってます💦引き込もない限り完全には防げないと思ってます😣

無症状の人も多いはずなので、検査したら陽性出る人はいっぱいいるんだと思いますよ😣

うつしてしまう心配は、待機期間終わったら大丈夫だと思います!!それに発症したのが1番なだけで、誰が1番に感染したかわからないですし😅

よっち

もう、いーぱいコロナ患者さんいるので、思いつめないで下さい!
我が家も、学級閉鎖で学校休みになりましたよ、、、💦

みんてぃ

うちは4月、8月にかかりました。
4月にかかったときは薬局の人が薬宅配してくれたりしてましたが、8月にかかったときはなんかもう普通の風邪と同じような待遇でした😂
2週間待機しないといけなかったり、罹ったら全国に報道され、濃厚接触者もかなりの制限を受け、デルタ株が猛威を奮っていたころにかからなくて良かったと思いましょ!

げーまー(26)

わたしもです。土日も自粛して
旅行も行かず、休みの日のイオンはもちろん
人混みも避けて生活してました。
わたしも仕事柄、暑い中防護服きて
仕事もしていました。それなのに…
保育園からで仕方ないのですが
家族みんな移ってしまい、
三男とわたしは症状も重く
三男は救急搬送。
本当に悔しかったです。
これまでの期間感染してない方が
すごいと思うので責めずに今は
しっかり休まれてください(^^)