![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の血糖値が安定せず、赤ちゃんの障害やトラブルに不安を感じています。
妊娠糖尿病 ストレス 出血 障害 自閉症
色々と気持ちが落ち込んでます。
血糖値がなかなか安定しません。。
ご飯後2時間後に120超えないように頑張っていますが…
昨日の夜ご飯後は147でした。
サラダも初めに食べるなど頑張ってますが、、
なかなか安定しません。
赤ちゃんが障害を持って産まれてくるんじゃないかと不安で、昨日は夜中に目覚めてずっとネットサーフィンしてましま。
上の子の時よりも妊娠中のトラブルが多く、、、
中期辺りから出血続いたり、胎盤の位置が低めだったり、
落ち着いたら妊娠後期に妊娠糖尿病になり…
急性胃腸炎で入院したり、
高位破水の疑惑で入院したり、
もうトラブル続きで、
元気で健康な子が本当に産まれてくれるのか不安になります。
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳5ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
色々大変でしたね😭
妊娠中トラブル続きだった長女は産まれたら元気いっぱいで、妊娠中超順調だった長男は産まれてから病気と障害が見つかりNICUに運ばれました😭💦
妊娠中に悪いことやり尽くしたら、産まれてからはいいことばかりかもしれないですよ✨
![はるねんね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるねんね
うぅ。。。大変でしたね。。本当によく頑張っていると思います‼️素晴らしいです!私も切迫早産になり自宅安静、血圧があがりはじめ、ついには胎児の体重がかなり小さくて。。。
なんでこんなに。。。私だけーとなっていました。。
お互い頑張りましょう
コメント