
コメント

はじめてのママリ👦👧
耳鼻科でも薬出してもらえますが呼吸器内科の方が良いかと思います!
私も同じ様なことがあって耳鼻科に行きました方治らず呼吸器内科でもらった薬で治りました😊
はじめてのママリ👦👧
耳鼻科でも薬出してもらえますが呼吸器内科の方が良いかと思います!
私も同じ様なことがあって耳鼻科に行きました方治らず呼吸器内科でもらった薬で治りました😊
「うつ」に関する質問
毎日娘が寝なくて泣いてる気がする。 終わりの見えない夜がつらい 何も思い通りに上手くいかない 娘が寝てからの楽しみも何も出来ない 寝ないからそもそも。 日中遊んだって疲れさせたってスケジュール組んでやっても何も…
感染性胃腸炎の嘔吐、下痢の前に接していたらうつりますか? 主人がつい先程、酷い下痢、嘔吐しました。 上の子が数日前胃腸炎になったのでうつったんだと思います。主人は昨日くらいから少し吐き気やお腹が重だるい感じ…
帝王切開で出産、 上の子のRSウイルス看病を入院直前までしていたので、私も風邪がうつり、 産後、私は隔離。。 母子同室が始まると他の子にRSうつすかもで一切預かってくれない母児同室予定だそうです。。 うちの子は、…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます😊
やはり耳鼻科よりかは、呼吸器内科のほうがいい感じなんですね😣!
呼吸器内科受診してみます‼️
ありがとうございます🎶