※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子供から風邪をうつされ、喉の痛みと咳が続いています。アレルギー性の薬で咳が収まりましたが、呼吸器内科を受診した方が良いでしょうか?17週の妊婦でもロラタジンを飲んでいる方いますか?

2週間前くらいに子供から風邪がうつったのですが
治ってきたなーって思ってたら咳が止まらず
喉が痒く💦もともとアレルギー持ちだったので
風邪ひいたとき、アレルギー性の治療薬のロラタジンを処方されてたので、それを飲んだら咳が止まった感じで💦
これって呼吸器内科を受診したほうがいいのか?🤔
耳鼻科ではないですよね?
ちなに17週くらいでもロラタジン飲んでた方いますか?

コメント

はじめてのママリ👦👧

耳鼻科でも薬出してもらえますが呼吸器内科の方が良いかと思います!
私も同じ様なことがあって耳鼻科に行きました方治らず呼吸器内科でもらった薬で治りました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信ありがとうございます😊
    やはり耳鼻科よりかは、呼吸器内科のほうがいい感じなんですね😣!
    呼吸器内科受診してみます‼️
    ありがとうございます🎶

    • 9月7日