![やぎさんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![み〜](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み〜
今正しく断乳中です。
おっぱいケアしてもらいたいと問い合わせしたところ、まずは出産した病院で母乳外来やってるか確認して見てほしいといわれました。
産院には「3日間絞らず吸わさずの状態で来院ください」とのことだったので、まずは3日間断乳できるように授乳回数を6回→3回→2回→1回→2日に1回と1週間で減らしました。
どうしても張ってキツイ時はとにかく冷やす、圧抜きする、ですかね?🤔湯船浸かるのは循環が良くなるので辞めたほうがいいと言われました。参考までに☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
生後4ヶ月頃断乳しました!
ミルク飲んでくれるだけ飲ませて、足りなそうだったら母乳あげてましたがかなり張るので、搾乳器してました〜
-
やぎさんママ
やはり張ったら搾乳がいいのですね🥺うちはもう母乳拒否で全然吸ってくれないので、しんどくなったら少し搾乳しながら、やってみます🥺
ありがとうございます♪😊- 9月7日
![みみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみん
うちも直母拒否で6ヶ月になる前に混合→完ミにしました!
-
みみん
途中で送信してしまいました😂
うちは直母チャレンジしておっぱい飲まなかったら搾乳、をしてましたが
搾乳の頻度を徐々に減らしていくかたちにしました!
自己流ですが😂
どんどんでなくなっていったので助産院とかは行ってないです!- 9月7日
-
やぎさんママ
うちももう少し6ヶ月で、直母拒否になってるんで💦みみんさん時と同じ状況です😂
やはり搾乳の間隔をあけれるように、していくのが良さそうですね!
ありがとうございます😭
私も間隔をあけれるように、やってみたいと思います。- 9月7日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
9ヶ月に急に母乳を飲まなくなり、そのまま卒乳しました😅
母乳育児相談室という所でおっぱいケアをしました😊
私は胸が張る事が少なかったので、痛みがなければ搾乳しなくても大丈夫と言われました😊
マッサージをする、しないで何が変わるのかは正直わかりませんでしたが、施術中、離乳食の相談をしたりできたので行ってよかったなと思いました🎵
-
やぎさんママ
母乳育児相談室というところがあるんですね!!
痛みがなければ、搾乳しなくてもいいですね🥺✨極力搾乳を減らせるようにもってけるのが大事ですよね😌
ちなみに、ケア通われてたとのことですが、断乳後は最後は全部絞りきりましたか?
他の育児のこと教えてもらえるのも、心強いですね💓🥺- 9月8日
-
はじめてのママリ🔰
絞りきってないと思います🤔
シコリとかたぶん見て数分ずつ絞って終わりました‼️
3回通って終了し、家では全く絞りませんでした‼️
今でも絞ると出てきますが色が悪い感じ😅
痛くも張る事もないのでほかっています😆- 9月8日
-
やぎさんママ
絞り切ってはないんですね✨
断乳してもチビチビいつまでも、出るっていいますもんね😂
いろいろ教えて頂きありがとうございます😊💓- 9月9日
やぎさんママ
詳しく教えいただきありがとうございます!!
正しくやるには、やはり徐々に回数減らしていくやり方がいいのですね🥺
3日間はなにもしない状態にもって行ってからってことは、その状態で産院に行ったら、ケアしてもらえるのですね!
細かい情報もありがとうございます。
まずは絞る間隔を空けれるように、徐々にやってみたいと思います。
み〜
回数減らすのも胸張って乳腺炎になるかもしれません…気をつけてくださいね🥲
3日間断乳後のケアをつい昨日してもらいましたが、古い母乳が沢山残ってたみたいで3時間かかりました🙄
助産院などでちゃんと断乳ケアすると2人目のときもすんなり母乳が出やすくなるよ、と助産師さんに言われました。
また、1回だけじゃなくて3日間断乳後ケア→1週間後断乳ケア→2週間→3週間と結構時間とお金がかかります…。断乳も大変ですがお互いがんばりましょう💪