
コメント

そうくんママ
元プランナー&ドレスショップ店長してました。
元々のものには、ついていないものなので、
譲ってくれた方がサイズ合わせ後に痩せちゃってたり
元々細身とかでサイズ感あってなかったとかでズレ防止でつけたと思うので、、
外してもいいとは思います。
実際に着てみてズレるなら、
あさんのサイズ感などでつけるとかかなとは思いますよ😊
そうくんママ
元プランナー&ドレスショップ店長してました。
元々のものには、ついていないものなので、
譲ってくれた方がサイズ合わせ後に痩せちゃってたり
元々細身とかでサイズ感あってなかったとかでズレ防止でつけたと思うので、、
外してもいいとは思います。
実際に着てみてズレるなら、
あさんのサイズ感などでつけるとかかなとは思いますよ😊
「ファッション・コスメ」に関する質問
お宮参り&お食い初めのママの服装について 画像のような感じでも大丈夫でしょうか? ・長袖のシフォンブラウス(若干透け感あり) ・ユニクロのタックワイドパンツ ・ベージュパンプス これを機にきれいめなワンピース…
美容院やネイルにかかる時間がすごく無駄だと思うのは私だけでしょうか⁉️ ネイルだと2時間前後?、美容院だと2時間〜4時間とかかかりますが担当の人とマンツーマン、どーでもいい他愛もない会話に付き合ったりするのが…
最近値上がりがすごいですよね( ; ; ) 歳を重ねてからジュエリーに興味を持ち、先日初めてちゃんとした?😂リングをゲットしました。 ちなみに、定番ですがカルティエのトリニティクラシックです!! 皆様の自分で購入…
ファッション・コスメ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます💓
今手洗いしたばかりなので乾き次第外してみたいと思います🙇♀️
ご縁があったのでご質問なのですが当日インナーは自分でつけた方がいいのでしょうか?それとも衣装担当の方が手伝ってくれる物なのでしょうか?😭
そうくんママ
自分でなかなかつけれないから
手伝ってもらえますよー😊
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😶💓
ありがとうございました🙇♀️